2007年03月20日
冬キャン用アイテム
先週のキャンプの教訓を生かし、冬キャン必須アイテムをGet。

大したことはない普通の電気ストーブです。
ただ、サイズが小さいのと、150/300Wと消費電力が少ないこと。
150Wでもかなり暖かい。
電源付きサイトではやっぱり電気を使わないと損(ちょっとせこい?)なので、電化製品を使わないと。
先週PICA西湖に行きましたが、もう寒くて寒くて.....車の中も寝るころには冷え冷えして、FFヒータで暖めるにも時間がかかりました。
おまけに朝はFFヒータが点火しなかったし......
今回は寝る時まで車内をこいつで暖めておこうという作戦です。
本当はトイレなどに使う小さい温風ヒータがほしかったのですが、もうこの時期になると全然売っていないんですね~。しょうがないのでこのタイプをチョイス。
150Wモードならば何とか車のバッテリー→DC-ACインバータで駆動できそう。
さて週末はPICA富士吉田で効果確認。

大したことはない普通の電気ストーブです。
ただ、サイズが小さいのと、150/300Wと消費電力が少ないこと。
150Wでもかなり暖かい。
電源付きサイトではやっぱり電気を使わないと損(ちょっとせこい?)なので、電化製品を使わないと。
先週PICA西湖に行きましたが、もう寒くて寒くて.....車の中も寝るころには冷え冷えして、FFヒータで暖めるにも時間がかかりました。
おまけに朝はFFヒータが点火しなかったし......
今回は寝る時まで車内をこいつで暖めておこうという作戦です。
本当はトイレなどに使う小さい温風ヒータがほしかったのですが、もうこの時期になると全然売っていないんですね~。しょうがないのでこのタイプをチョイス。
150Wモードならば何とか車のバッテリー→DC-ACインバータで駆動できそう。
さて週末はPICA富士吉田で効果確認。