2007年12月12日
ちょっと早いクリスマスプレゼント?
うちのオヤジが....

みにも大喜び

みにも大喜び

オヤジ:「最近ノートPC使ってないから、お前使うか?」
私 :「はい
」
ってな訳で持ってきてくれました。
オヤジはもう70をとっくに過ぎているのにあの人みたいに物欲が止まりません、っと言うか新し物好き。
PCを触り出したのも私よりも先、インターネットも、デジカメも......凝り性というのか
でもそんなおかげで、お古が我が家に回ってきます。
今までPCも数台.....プリンターも数台.....壊れた訳ではないのに....
今回はノートPC。CPUも1.2Gあるのでそこそこ早い....

早速、姫2号のところへ.....
今まで姫が使っていた液晶モニターがやっと小生のところへ....

以前直したブラウン管のモニターも最近はやっぱりたたかないと画面が縮小してしまいます。
接続完了、っと思いきや、なんか解像度が悪い
普通、なんの調整もしなくて良いのに....
Webマニュアルを見て調整してみることに...

↑こんなパターンを表示させてクロックだの何だのと調整すると、バッチリに
そういえばこんなのも使わないからと....

本体についているロッドアンテナだけでは室内で写らないので....

室内のアンテナ端子から配線を引っ張り、ロッドアンテナに巻きつけると.....

「バッチリ写るじゃん」
これで1画面で両方楽しめます。(電気代もいくらか節約)
オヤジに感謝です。
私 :「はい

ってな訳で持ってきてくれました。
オヤジはもう70をとっくに過ぎているのにあの人みたいに物欲が止まりません、っと言うか新し物好き。
PCを触り出したのも私よりも先、インターネットも、デジカメも......凝り性というのか

でもそんなおかげで、お古が我が家に回ってきます。
今までPCも数台.....プリンターも数台.....壊れた訳ではないのに....
今回はノートPC。CPUも1.2Gあるのでそこそこ早い....

早速、姫2号のところへ.....

今まで姫が使っていた液晶モニターがやっと小生のところへ....


以前直したブラウン管のモニターも最近はやっぱりたたかないと画面が縮小してしまいます。
接続完了、っと思いきや、なんか解像度が悪い

普通、なんの調整もしなくて良いのに....

Webマニュアルを見て調整してみることに...

↑こんなパターンを表示させてクロックだの何だのと調整すると、バッチリに

そういえばこんなのも使わないからと....

本体についているロッドアンテナだけでは室内で写らないので....

室内のアンテナ端子から配線を引っ張り、ロッドアンテナに巻きつけると.....

「バッチリ写るじゃん」

これで1画面で両方楽しめます。(電気代もいくらか節約)
オヤジに感謝です。
Posted by あがちゃん at 23:42│Comments(16)
│ちょっと....
この記事へのコメント
相変わらず、あがちゃん!いい仕事していますね~感心です。
うちもワンセグチューナー買いました。ポータブルDVDにつけています。
キャンプ場でお正月にテレビ見ようかと。。。
絶対に進む仕事まちがったよん。(笑)
起業したほうがいいですよん。
うちもワンセグチューナー買いました。ポータブルDVDにつけています。
キャンプ場でお正月にテレビ見ようかと。。。
絶対に進む仕事まちがったよん。(笑)
起業したほうがいいですよん。
Posted by 花梨
at 2007年12月13日 00:06

【花梨さん】
ワンセグ、場所によってはまったく入らないでしょ~?
ワンセグでは6インチくらいまでが限界かな~これ以上だとモザイクになっちゃって....
>起業したほうがいいですよん
私のような器量じゃ......趣味でやっているから色々できるところもありますからね~
ワンセグ、場所によってはまったく入らないでしょ~?
ワンセグでは6インチくらいまでが限界かな~これ以上だとモザイクになっちゃって....
>起業したほうがいいですよん
私のような器量じゃ......趣味でやっているから色々できるところもありますからね~
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 00:12
新しもの好きの親父さん…うらやましい.
Posted by tonicwater
at 2007年12月13日 00:17

【toniさん】
toniさんもご存知だと思いますが、昭和一桁生まれはパワーがちがいますね~
力も私よりもあるし、がっちりしてるし.....
私が同じくらいの歳になったときは、どーなっちゃっているんだろう....
キャンプなんかに行けるのだろうか......
toniさんもご存知だと思いますが、昭和一桁生まれはパワーがちがいますね~
力も私よりもあるし、がっちりしてるし.....
私が同じくらいの歳になったときは、どーなっちゃっているんだろう....
キャンプなんかに行けるのだろうか......
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 00:22
うち、駅前だから、高いビルがあって電波障害があるんです。だからケーブルテレビを入れています。ワンセグも一階はだめ!二階だと辛うじてはいります。
Posted by 花梨 at 2007年12月13日 00:24
USBのワンセグチューナーをご存知とは、お父様さすがですね☆
最近は知られてきたものの、
出た当時は、一部の人の間で競って買っていたような感じでしたもの^^
うちも携帯と車にワンセグつけてるけど、
やはり思ったより使えなくて・・・結局モバHOに移行です^^;
最近は知られてきたものの、
出た当時は、一部の人の間で競って買っていたような感じでしたもの^^
うちも携帯と車にワンセグつけてるけど、
やはり思ったより使えなくて・・・結局モバHOに移行です^^;
Posted by さおりん at 2007年12月13日 12:27
すごいですね。おとおさん。使わないは言い訳で新しいのが欲しいのかも(爆)。
うちの親は、未だに小さな15inchのブラウン管のモニタでやってます。
買い替えたらといってるんですけど(^^)y 慎重派です。変化を好みません。
ちょっとうらやましいような記事でした。
うちの親は、未だに小さな15inchのブラウン管のモニタでやってます。
買い替えたらといってるんですけど(^^)y 慎重派です。変化を好みません。
ちょっとうらやましいような記事でした。
Posted by みみすけ
at 2007年12月13日 12:38

USBワンセグチューナー・・・いいもの知っっちゃった。早速探しに行ってみます(^^)
Posted by 寅海苔
at 2007年12月13日 12:55

【花梨さん】
うちはマンションなんでまず入らないですね~。ラジオのAMだって入りませんから....やっぱ鉄筋の影響かな?
うちはマンションなんでまず入らないですね~。ラジオのAMだって入りませんから....やっぱ鉄筋の影響かな?
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 23:49
【さおりんさん】
うちのオヤジは本当に情報通っていうか新し物好きっていうか~
アウトドアの基本は、文明の力を使わないことかな....って冬はFFヒータ使っているし...
うちのオヤジは本当に情報通っていうか新し物好きっていうか~
アウトドアの基本は、文明の力を使わないことかな....って冬はFFヒータ使っているし...
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 23:52
【みみすけさん】
私の方が慎重派かな。オヤジは新調派ですが.....
私の方が慎重派かな。オヤジは新調派ですが.....
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 23:54
【寅海苔さん】
寅海苔さんちの方はちゃんと電波いってる?(笑)
ただPCでワンセグ見ながら他のアプリ使うとちょっと遅くなるし、画像が飛びます.....汗
寅海苔さんちの方はちゃんと電波いってる?(笑)
ただPCでワンセグ見ながら他のアプリ使うとちょっと遅くなるし、画像が飛びます.....汗
Posted by あがちゃん at 2007年12月13日 23:57
ウチのDSワンセグ、映りますよ~
でも、見る機会がほんとないです....
でも、見る機会がほんとないです....
Posted by nori1965
at 2007年12月14日 11:47

【noriさん】
結構入ります?
携帯よいっしょで、ものによって入り方がちがうのかな~
結構入ります?
携帯よいっしょで、ものによって入り方がちがうのかな~
Posted by あがちゃん at 2007年12月14日 22:33
我が家もワンセグ全然ダメです。
携帯で見れるから、「寝室でも・・・」と思ったのですが・・・・
記事が参考になりました。
やってみよう~!
携帯で見れるから、「寝室でも・・・」と思ったのですが・・・・
記事が参考になりました。
やってみよう~!
Posted by yuta
at 2007年12月15日 22:57

【Yutaさん】
所詮アンテナですからね~まずはつないでみて......
写ったかな?
所詮アンテナですからね~まずはつないでみて......
写ったかな?
Posted by あがちゃん at 2007年12月15日 23:20