ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年09月17日

「できたみたいねぇ」

「そうね」

「できたみたいねぇ」
何とか本体終了!

「できたみたいねぇ」

内寸は97x195+α [cm]、一般的なベット用のクッションの大きさに....
この中途半端な大きさがあとでアダにガーン

「できたみたいねぇ」
通気性を良くしようと穴の開いたベニアを採用。↑ の寸法のおかげで2枚も必要にガーン.....
(ベニア、コンパネのサイズは90x180が一般的なのだが....)
1枚2400円.....x 2でウワーン.....

収納時は....

「できたみたいねぇ」

これが結構重い....ZZZ…

落ちてこないようにバカでかい"かんぬき"を...

「できたみたいねぇ」

「色は白がいい~ドキッ」と姫2号。
木目を活かした方がいいと思うんだけどな~

妥協案で、ステイン風の塗料を使ってちょっとアンティーク調の木目を活かした白に。

「できたみたいねぇ」

水性なので匂いもOK!
でも高いビックリ.....

まだハシゴはできていませんが、とりあえず今日は初寝するそうです。
いつもの調子で起きて、落ちるなよ!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

最新記事画像
大陸へ...
内視鏡技師にはなれない....
パワーアップ
何年ぶりに...
天気の良いうちに...
どこに行っても...
最新記事
 大陸へ... (2017-11-28 21:45)
 内視鏡技師にはなれない.... (2017-09-16 18:43)
 パワーアップ (2017-08-17 22:23)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 天気の良いうちに... (2017-06-11 18:39)
 どこに行っても... (2017-05-05 23:59)

Posted by あがちゃん at 21:47│Comments(18)
この記事へのコメント
まずはお見事!お疲れ様~


こちら今日は老人相手で疲れました.
Posted by tonicwater at 2007年09月17日 22:00
こんばんは

すごいですねぇ。完成おめでとうございます。
でもちょっと地震の際の縦揺れに補強がないように見えますが
十分に注意して寝てくださいね。(笑)
それにしても、あがちゃんさんは器用だなぁ・・・
Posted by hajihadu at 2007年09月17日 22:03
すごい。おみごとです〜
姫2号さんはきっと素敵な夢が見れるんでしょうね〜
Posted by nori at 2007年09月17日 22:11
【toniさん】
3日間、作り漬けでした。
今週の仕事に影響がありそうな....
老人相手?ご親族さんかな?
そうか~敬老の日か.....
Posted by あがちゃん at 2007年09月17日 23:06
【hajihaduさん】
柱は部分的に壁に固定しているんですが、寝る部分は縦揺れがきたら、フライパンの食材のように、裏返されちゃうかな?

>それにしても、あがちゃんさんは器用だなぁ
器用貧乏です。
職失ったらどこかでやとってくれるかな?
Posted by あがちゃん at 2007年09月17日 23:09
【noriさん】
部屋が広ければこんな手の込んだことしなくて済んだのですが......
私は「落ちないか」が心配で、いい夢が見られないようです。
Posted by あがちゃん at 2007年09月17日 23:12
凄い!凄い!
姫2号にとって自慢のパパでしょうね
高いだ、大変だと言いながら姫の要望に応えるあがちゃんもステキ^^
そのうち、家の中がからくり屋敷になってたりして…(笑)
次はハシゴですね^^
もう一分張りですよ、頑張ってね(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2007年09月17日 23:58
「すご~い!」の一言です。
鋸の歯を押さえる道具?!あんなのあるんですね?
Posted by yuta at 2007年09月18日 08:03
すご~い!←もぅ、この言葉しか出ません^^
ベッドって普通の物を想像していたのに、まさかの折りたたみ♪
姫2号は、イイ夢見れたのかな?
そうそう。私たちは、あがちゃんと逆で、初日に「ユ」、二日目に「ハ&ユ」でした(笑)

ご心配をおかけしましたが、とりあえず本日から職場復帰です^^b
コメントありがとうございました☆
Posted by さおりん at 2007年09月18日 21:41
【いがちゃん】
週末は何か作っているのが当たり前な我が家。
「好きでやってんじゃな~い」と思われているんでしょう。
姫2号が幼少の頃、「パパのお仕事何?」と聞かれると、「トントン」と答えていました。他の人は大工と思っていたでしょう。

しかし今日は辛かった......
Posted by あがちゃん at 2007年09月18日 21:51
【Yutaさん】
鋸の歯を押さえる道具、これ結構使えます。2x4用ですが、枠に入るものなら何でもOKです。45°/90°ときれいに切れます。
Posted by あがちゃん at 2007年09月18日 21:54
【さおりんさん】
ユとハですか。
意外と近所にいながら鉢合わせすることは無いですね。

回復してなによりです。
体は大事にしないとね~
Posted by あがちゃん at 2007年09月18日 21:58
う~ん、すごいですね~

間違って、他の人(「職人」さんのお知り合いがいるので・・・)のサイトに来たのかと思ってしまいましたよ。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年09月18日 22:27
【寅海苔さん】
"職人"っていい響きですね。
私なんか趣味ですから本当の職人さんには程遠いですが....
Posted by あがちゃん at 2007年09月18日 22:43
大物を作りましたねえ。
すごいすごい!グラハイの改造見れば
一目瞭然ですね、その器用さは!!

俺はかなり荒っぽいDIYを得意とします。(笑)
Posted by kimutetsu at 2007年09月19日 06:33
【kimutetsuさん】
DIYはその人その人の味がでていいもんです。
時間と場所がほしいです。
Posted by あがちゃん at 2007年09月19日 21:10
お疲れ様でした~立派ですね~。。

ほら、みんなもあがちゃんを欲しがっている。。。。

うちの主人もバンコン探しに夢中です、但し、自分で作りこみたいらしく、空のワンボックス探し中。
Posted by もりりん at 2007年09月22日 16:45
【もりりんさん】
まっさらから作るのっておもしろそうですね。次はうちもやってみたいです。
8ナンバーとっても、税金はあがっちゃったし、1ナンバーで乗っていたほうが、改造申請とか考えると安いかもしれませんね。
税金も安いですから....
ただ高速料金はお高め.....
Posted by あがちゃん at 2007年09月22日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「できたみたいねぇ」
    コメント(18)