2007年05月20日
ゴミ袋
いつもはテーブルにビニール袋をぶら下げて使っているんですが...


一番楽なんだけど、やっぱり中身も見えちゃうしな~
このテーブルは本来↓の黄枠の大きさだったのですが、大きくて使いにくいし、調理用のテーブルもほしいな~と思っていたので、どうせ使いづらくて使ってないのなら小さくしちゃえ~と、改造したものです。

で.....×になっている部分に穴を開け....

アメリカンカントリーのお店で買った麻袋

紐でテーブルに直接くくり付けると口が狭くなってゴミが捨てづらいので、紐の通っている部分に金具を付けて....
←緑線のところに紐があります
先程、穴を開けた部分に引っ掛けると....

ちゃんと口が開くので、捨てやすくなります。
そのままゴミを捨てると麻袋が臭~くなっちゃうので、中にビニール袋を入れますが....
これで見た目もよくなるかな.....
このテーブルは本来↓の黄枠の大きさだったのですが、大きくて使いにくいし、調理用のテーブルもほしいな~と思っていたので、どうせ使いづらくて使ってないのなら小さくしちゃえ~と、改造したものです。

で.....×になっている部分に穴を開け....

アメリカンカントリーのお店で買った麻袋

紐でテーブルに直接くくり付けると口が狭くなってゴミが捨てづらいので、紐の通っている部分に金具を付けて....

先程、穴を開けた部分に引っ掛けると....

ちゃんと口が開くので、捨てやすくなります。
そのままゴミを捨てると麻袋が臭~くなっちゃうので、中にビニール袋を入れますが....
これで見た目もよくなるかな.....
Posted by あがちゃん at 20:01│Comments(4)
│グッズ
この記事へのコメント
あがちゃん、本当に器用だよね~思い付きが凄い!
この袋、、、私も欲しいです!
この袋、、、私も欲しいです!
Posted by 花梨 at 2007年05月21日 13:22
【花梨さん】
こんなことしか取り柄がなくてね~
この袋、確か250円だったかな.....
週末雨っぽい...
こんなことしか取り柄がなくてね~
この袋、確か250円だったかな.....
週末雨っぽい...
Posted by あがちゃん at 2007年05月21日 22:38
こんばんは
ウチは例に漏れずスーパーのレジ袋です。
ふと目をやると、以前行ったキャンプ場付近にあったスーパーのレジ袋が掛かっていたりして楽しいものです。
見た目はともかくとして(笑)
ウチは例に漏れずスーパーのレジ袋です。
ふと目をやると、以前行ったキャンプ場付近にあったスーパーのレジ袋が掛かっていたりして楽しいものです。
見た目はともかくとして(笑)
Posted by わいえす at 2007年05月22日 22:25
【わいえすさん】
レジ袋は万能ですよね。ゴミ入れとして、濡れ物入れとして.....
いつも助手席の背もたれのポケットに押し込んであります。
ただ透明に近い袋はスケスケなのでやっぱり隠したくなります.....
レジ袋は万能ですよね。ゴミ入れとして、濡れ物入れとして.....
いつも助手席の背もたれのポケットに押し込んであります。
ただ透明に近い袋はスケスケなのでやっぱり隠したくなります.....
Posted by あがちゃん at 2007年05月22日 23:30