ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年05月06日

気まぐれ近場キャラバン Vol.1

「GWはどこ行く?」.....と言う会話を何回かしているうちに5/2になってしまったZZZ…
5/3に出発すると、有料駐車場と化してしまう道路を走るのももったいないので、とりあえず仮決めした清里方面に向け、5/2夜に出発。
ETC割引がきくようにPM11:00頃、相模湖ICから中央道にのりましたが、車の台数はやっぱり多いもののスムーズに流れ、AM12:30須玉ICを降り、今晩の寝場所である道の駅「みなみ清里」に到着。GWともあって数十台のP泊進行中の方がいらっしゃいました。

気まぐれ近場キャラバン Vol.1

翌朝7:00頃に起床、車からでると"こいのぼり"がたくさん泳いで(ぶらさがって)いました。

↓ 別の角度から
気まぐれ近場キャラバン Vol.1

朝食を済ませ、「さてどこ行くか....」 本当に気まぐれである。
とりあえず"萌木の村"に行くことに。

気まぐれ近場キャラバン Vol.1

ほとんどのお店はAM10:00からですが、中は自由に歩くことができるのでとりあえず散歩。
気まぐれ近場キャラバン Vol.1

ワンちゃんもOKなので、いっしょに時間がつぶせます。
ただお店の中は抱く必要がありますが、殆どのお店の前には↓のようなつないでおく場所があります。
気まぐれ近場キャラバン Vol.1

昼過ぎまでうろうろして、「さて....」と考え、今回は清里→小諸→浅間→小野上温泉コースに決定!
"みに"は歩き疲れてダウン。

気まぐれ近場キャラバン Vol.1

小諸に向かう途中、"野辺山駅"に途中下車。
気まぐれ近場キャラバン Vol.1
昔はもっと人がいたような気がするのだが.....

駅前のジュースの自動販売機で珍しいものを発見、買っちゃいました。
気まぐれ近場キャラバン Vol.1
「キットカットのジュース?」と思いきや、ビンにチョコレートが入っているだけでした.....

日も落ちてきたので、海尻温泉「灯明の湯」へ....
気まぐれ近場キャラバン Vol.1
ここは以前、今の車を買って初めて寄ったところで、料金が安かった記憶があったのですが、¥800にはビックリビックリ
サウナ、露天風呂、シャンプーはありましたが.....
他に探す元気もないので、しょうがなく.......しかも夕食までしっかりと.....
(キャラバンはお金がかかる......)

夕食も済み、あとは寝場所探しツアー.......
カーナビで検索して、道の駅「ほっとぱーく浅科」へ。
気まぐれ近場キャラバン Vol.1

昨日の寝不足もあってPM10:00沈没......

朝起きると.....ビックリ

<Vol.2ヘ続く.....> 途中までのレポはこちら


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 16:20│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
> 「キットカットのジュース?」

本当にあったら買ってみたい・・・ (笑)
 
Posted by CLIO at 2007年05月06日 16:38
清里の道の駅はGWに芝桜がキレイだった記憶があるのですが、
今年はいかがでしたか?ドッグランも健在かな?
私も萌木の村には必ず立ち寄ってます♪
久しぶりに行きたいなぁ~

キットカットのジュースは無いけど、マックフルーリーにキットカットが出ましたね。
マック大好きな私としては、さっそくチェックしちゃいました(笑)
Posted by さおりん at 2007年05月06日 20:41
こんばんは
数十台がP泊とは壮観ですね~。
ウチも2日の夜に出発出来ればいいのですが、キャンプ道具満載ではリクライニングも思うようにいかず(笑)
で翌朝は何が起きたのでしょう??
Posted by わいえす at 2007年05月06日 20:55
【CLIOさん】
ジュースの販売機で売っていたら当然飲みものだと思ったのですが....
でもあったらおいしそう....

【さおりんさん】
写真は撮りませんでしたが、結構きれいでしたよ。
>必ず立ち寄ってます♪
うちもこれで三度目かな?いつも開店前に行くことが多いです。
6月に清里でキャンプなので、またそのときもかな....

【わいえすさん】
以前、普通の1Boxに乗っていましたが、そのときは屋根にジェットパックって言ってたかな?、棺おけみたいなのを乗せて、そこにキャンプ道具を入れていました。こんなことをやって極力車内スペースを広げて、P泊してました。

>翌朝は何が起きたのでしょう??
明日のお楽しみ....って大したことじゃないんですけどね。
Posted by あがちゃん at 2007年05月06日 21:11
清里、長い間行ってないのですが、素敵なところがいっぱいあるんですね。

我が家も気ままにいく予定でしたが、娘の発熱で急遽中止。

自宅で、それなりにまったりした時間を過ごしました。

リベンジ熱、上昇中です(笑)
Posted by もりりん at 2007年05月06日 23:23
【もりりんさん】
清里も一時前のにぎやかさは無くなりましたね。お店もつぶれているところも多かったし....
GWは庭キャンでしたか?
一週ずらして行った方g空いていて良いかもしれませんね。
Posted by あがちゃん at 2007年05月06日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気まぐれ近場キャラバン Vol.1
    コメント(6)