ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年05月02日

寝床の改良

子供用の寝床を展開させておくと、テーブルを出したときに居住スペースが狭かったため、ちょっと改良を....

寝床の改良

テーブルの周りに二人しか並べません。
(ベット地の色が違うのは、材料のモケットが足らなくなってしまったので、違った色に....)
ベット板の下には↑ のような黄色いハシゴ形状のフレーム(イレクターパイプで作ったもの)が入っています。
このため、スペースを広くしたいときは全部をバラバラにする必要があり、結構手間がかかります。

.....で、フレームをちょこっと改造して、2分割できるようにしました。

寝床の改良

これで三人はまともにテーブルに迎えます。
また、ベットが半分残っているので、布団や物を置くことができます。

ちなみにベット手前の渡し木(正式名称は何だろう....)は、下のような構造にして抜き差しができるようにして、ベット半分のときや全展開させたときにも対応させています。
一応、転落防止を兼ねていますが....

寝床の改良寝床の改良

↑ 黄枠の部分に、L字ステーが刺さります。


寝床の改良

さて、「みに」の風呂入れも終わったし、今晩から......どこ行こう?
清里方面と言うリクエストも.....殆ど気まぐれ旅



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(車ネタ)の記事画像
二年毎の儀式
なんでも揃う...
超~久しぶりに...
りふれっしゅ
五十肩...
また舶来品...
同じカテゴリー(車ネタ)の記事
 二年毎の儀式 (2017-04-19 19:38)
 なんでも揃う... (2017-03-04 22:11)
 超~久しぶりに... (2016-09-04 16:16)
 りふれっしゅ (2016-06-26 16:08)
 五十肩... (2016-02-28 19:23)
 また舶来品... (2015-09-05 20:19)

Posted by あがちゃん at 17:45│Comments(8)車ネタ
この記事へのコメント
> 今晩から......どこ行こう?

気をつけてね!

うちも今晩から出ようかと考えてます。
かわせみだけど… (笑)
 
Posted by CLIO at 2007年05月02日 18:22
【CLIOさん】
かわせみは夜のうちから入らないと、場所取りが大変ですもんね。
GWは家でテレビをみながら、「混んでいるとわかっているのに行くんだね」と他人ごとのように言いたいのですが、いつも言われる身.....
一週ずらせば空いているんですけどね~

お気をつけて!
Posted by あがちゃん at 2007年05月02日 19:38
こんばんは
もう出発された後でしょうか。
さらに居住性が改良された車内で、のんびりできますね♪
> 殆ど気まぐれ旅
早くその道に戻りたいです・・・。
Posted by わいえす at 2007年05月02日 21:28
ふむふむ、ベッド改良、完結編ですね。

うちのは完結したのだろうか?GW-Pキャンは娘の発熱のため、しばしお預けになりました。最悪は庭キャンです(爆)

清里いいなあ~美しい星空を堪能してきてください。
気をつけて行ってらっしゃい~。
Posted by もりりん at 2007年05月02日 23:41
わいえすさん、もりりさん、一緒にまとめてごめんなさい。携帯からだと面倒くさいですね。帰ってからゆっくり返信しますね。
やっぱり歳のせい?
Posted by あがちゃん@放浪中 at 2007年05月04日 06:18
どのあたりを放浪中なのでしょうか?
楽しんで来てくださいね♪
私達は昨日帰ってまいりました~☆
Posted by さおりん at 2007年05月05日 21:56
まいど~

写真見て考えながらイメージしてよ~く解りました.
渡し木(梁でいいのかな?)に安い2×4材が使われているのにとても親近感を感じます.

いつもいつも技は然ることながら工夫はホントに見事ですね.
Posted by tonicwater at 2007年05月06日 15:34
【さおりんさん】
色々と回ってきたのですね。
結構$もかかったのでは?
うちはほんとうに近場キャラバンでした。

【tonicwaterさん】
実は渡し木には1×4材を使っています。1.8mで198円なんですよ。
でもこれらの木って真っ直ぐできれいなものが無いんですよね。
Posted by あがちゃん at 2007年05月06日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝床の改良
    コメント(8)