2007年04月28日
発表会
GW前半は子供の行事で......


年に一度の発表会です。
ご近所のピアノの先生のお宅で習い始めて5年(?)経ちますが、毎年町民館を借りて発表会が行われます。
先生も有名な方で、よく海外へ演奏旅行に行かれるようです。
開演前の練習....

こんなところでピアノをうまく弾けたら気持ちが良いだろうな.....
姫の番

何か非常にドキドキします......
先生との連弾

今度は何故か安心します。
パンフレットを見ると、なんだか訳の分からない曲名が多い。第1交響曲何とかとか.....
まぁ、下流階級で育ったとーさんだからしょうが無いのですが.......
でも実際に聞いてみると、「あ、あのコマーシャルで....」というものがほとんどでした。
曲名の下にコマーシャル名を書いてくれると分かるんだけどな~
こうしてGW初日は過ぎていくのであった.....
ご近所のピアノの先生のお宅で習い始めて5年(?)経ちますが、毎年町民館を借りて発表会が行われます。
先生も有名な方で、よく海外へ演奏旅行に行かれるようです。
開演前の練習....

こんなところでピアノをうまく弾けたら気持ちが良いだろうな.....
姫の番

何か非常にドキドキします......
先生との連弾

今度は何故か安心します。
パンフレットを見ると、なんだか訳の分からない曲名が多い。第1交響曲何とかとか.....
まぁ、下流階級で育ったとーさんだからしょうが無いのですが.......
でも実際に聞いてみると、「あ、あのコマーシャルで....」というものがほとんどでした。
曲名の下にコマーシャル名を書いてくれると分かるんだけどな~
こうしてGW初日は過ぎていくのであった.....
Posted by あがちゃん at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
>曲名の下にコマーシャル名を書いてくれると分かるんだけどな
この気持ちわかります~(笑)
私も小さい頃クラッシックバレエをしていましたが、ト短調○番とか・・・・てんで覚えられませんでした。子供を宿したとき、胎教のために買ったカセットテープ(多分CDではなかった・・・・)で、やっと音楽とタイトルが結びついたようなことがありました。クラッシックはアレンジされてCMによく使われるようになりましたものね。
それより何より、お嬢様のピアノ演奏は素晴らしかった?涙した?
この気持ちわかります~(笑)
私も小さい頃クラッシックバレエをしていましたが、ト短調○番とか・・・・てんで覚えられませんでした。子供を宿したとき、胎教のために買ったカセットテープ(多分CDではなかった・・・・)で、やっと音楽とタイトルが結びついたようなことがありました。クラッシックはアレンジされてCMによく使われるようになりましたものね。
それより何より、お嬢様のピアノ演奏は素晴らしかった?涙した?
Posted by もりりん at 2007年04月28日 22:45
【もりりんさん】
でしょう。やっぱり曲名聞いてもピンときませんよね。
>涙した?
失敗しないだろうな....という心配でゆっくり聞くところじゃありませんでした。
最近の子供は大したもんです。自分だったらあんな舞台に立ったらドキドキしちゃって汗だくだろうな。
でしょう。やっぱり曲名聞いてもピンときませんよね。
>涙した?
失敗しないだろうな....という心配でゆっくり聞くところじゃありませんでした。
最近の子供は大したもんです。自分だったらあんな舞台に立ったらドキドキしちゃって汗だくだろうな。
Posted by あがちゃん at 2007年04月28日 23:24