ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年02月25日

待て!(Vol.2)

待て!(Vol.2)

いつも可愛そうと思いながらついやってしまう「額乗せ」、「鼻面乗せ」?、かな。
ワンコ用のビスケットや煮干などを鼻の上に載せ、「待て」と言うといつまでも待っています。
内心は「いつも同じことやってんなよー」っと言ってるんだろうな。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー()の記事画像
10円○ゲ?
うぅぅぅ~「おまえもか...」
う~ぅぅぅ
5歳
こらからの時期は....
第二の指定席
同じカテゴリー()の記事
 10円○ゲ? (2008-09-03 22:39)
 うぅぅぅ~「おまえもか...」 (2008-06-15 22:46)
 う~ぅぅぅ (2007-12-05 23:57)
 5歳 (2007-07-28 22:40)
 こらからの時期は.... (2007-05-23 00:03)
 第二の指定席 (2007-03-02 22:27)

Posted by あがちゃん at 19:29│Comments(5)
この記事へのコメント
みにちゃん、えらいよね。
うちのQ太は、ジッとしていることもできないし・・・
 
Posted by CLIO at 2007年02月26日 18:58
みにちゃん,躾がいいんだね~

ウチにアフォ猫のギンというのがおりまして,そいつは盗み食いが得意で…
本当に困っております.
Posted by tonicwater at 2007年02月26日 19:58
CLIOさん、こんばんは。
いつの日からなんでも「よし」と言わないと食べないようになったんです。
「待て」と言ってちょっと用事をしたあと、「よし」と言うのを忘れちゃったことも.....

tonicwaterさん、こんばんは。
うちのも結構ズル賢いところがありますよ。届かないだろうと思って置いといた小さいサボテンを盗み食いしちゃいましたから。おいしかったのかな?
Posted by あがちゃん at 2007年02月26日 20:35
こんばんは

うちのにも、やらせようと挑戦しているのですが・・・(笑)
やはり小さいときから、仕込まないとダメだったかなぁ~
Posted by hajihadu at 2007年02月26日 21:39
hajihaduさん、ご無沙汰です。
うちのは4歳半になりますが、乗せ始めたのは1、2年前からです。
「待て」ができるようになり、TVで乗せているの見てやってみたら出来ちゃったので感動しちゃいました。
素直にあげた方が、ワンちゃんにはうれしいんでしょうね。
Posted by あがちゃん at 2007年02月26日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待て!(Vol.2)
    コメント(5)