2008年07月06日
空~

空~
違った違った、ソーラー

ディープサイクルバッテリーは、車の発電機では充電しきれないし.....
バッテリーチャージャーで充電するにしても、我が家の場合は車から降ろして部屋まで持ってあがらないといけなし...
7年越しの夢が今.....
蚊の涙ほどの棒胡瓜.....?.....棒茄子
もでたしね!
取り付けにあたり、屋根が湾曲しているのでステーを作り....

屋根に穴を開けて、コーキング材塗って...

ダイ○ーで7、800円で買ったリベッターを活躍させ....

(ショートを防ぐため、配線終了後まではソーラー上を遮光しておきます)
とりあえず「屋根の上の作業員」役、終了~

やっぱり屋根の上は怖い......
ここでひとり寂しくランチ~

モッフルの上に¥87のレトルトの中華丼を乗せて.....
洗う手間を惜しんでサラにラップ巻き.....
室内に線を取り込んで、何ボルトでているかな~

バッテリーからもブクブクと軽快なサウンドが....
最終配線も終了~

土曜日は快晴~
腕は真っ赤、か~
作業が終わった後は....

違った違った、ソーラー


ディープサイクルバッテリーは、車の発電機では充電しきれないし.....
バッテリーチャージャーで充電するにしても、我が家の場合は車から降ろして部屋まで持ってあがらないといけなし...

7年越しの夢が今.....
蚊の涙ほどの棒胡瓜.....?.....棒茄子

取り付けにあたり、屋根が湾曲しているのでステーを作り....

屋根に穴を開けて、コーキング材塗って...

ダイ○ーで7、800円で買ったリベッターを活躍させ....

(ショートを防ぐため、配線終了後まではソーラー上を遮光しておきます)
とりあえず「屋根の上の作業員」役、終了~

やっぱり屋根の上は怖い......
ここでひとり寂しくランチ~

モッフルの上に¥87のレトルトの中華丼を乗せて.....

洗う手間を惜しんでサラにラップ巻き.....

室内に線を取り込んで、何ボルトでているかな~

バッテリーからもブクブクと軽快なサウンドが....

最終配線も終了~

土曜日は快晴~
腕は真っ赤、か~

作業が終わった後は....


Posted by あがちゃん at 17:46│Comments(20)
│車ネタ
この記事へのコメント
この暑さの中 ご苦労様でした(笑)
やっぱり究極はソーラー充電ですねぇ
常に満充電まで行くんですか??
やっぱり究極はソーラー充電ですねぇ
常に満充電まで行くんですか??
Posted by PINGU at 2008年07月06日 18:34
暑いのにご苦労様でした^^
ソーラー充電か~
梅雨あければ、晴れる日が多いから
充電満タンだね^^v
ソーラー充電か~
梅雨あければ、晴れる日が多いから
充電満タンだね^^v
Posted by vega at 2008年07月06日 20:36
お疲れ様でした!!
ソーラー・・ エコ・・
そして最後のプレミアム??
なんですか?カクテル?でもプレミアム??
ソーラー・・ エコ・・
そして最後のプレミアム??
なんですか?カクテル?でもプレミアム??
Posted by ザッキー
at 2008年07月06日 20:41

サブバッテッリー+ソーラーですかー完全充電を目指すなら必須項目なんでしょうね~
でも外装鉄板に穴あけは勇気要りますよーー
もう「ひえ~」です。。
でも外装鉄板に穴あけは勇気要りますよーー
もう「ひえ~」です。。
Posted by nut's at 2008年07月07日 13:16
今度、ソーラーの仕組みについて教えてくださいm(__)m
Posted by メタちゃん(スタちゃん) at 2008年07月07日 15:59
我が車の場合どこにソーラーを付けるかだな…
Posted by tonicwater at 2008年07月07日 19:37
【PINGUさん】
お天気がよいときは勝手に充電してくれるんでいいですよね。
18Vくらいで充電できれば、結構満充電できるでしょう。
でも発電容量が少ないので、どんだけかかるか分かりませんが.....
お天気がよいときは勝手に充電してくれるんでいいですよね。
18Vくらいで充電できれば、結構満充電できるでしょう。
でも発電容量が少ないので、どんだけかかるか分かりませんが.....
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:34
【vegaさん】
結構焼けましたよ~ヒリヒリです。
天の恵みを有効に使わないとね~
結構焼けましたよ~ヒリヒリです。
天の恵みを有効に使わないとね~
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:36
【ザッキーさん】
プレミアム.....やっぱりコクが違いますね~
こういう甘いものしか飲めないので......
プレミアム.....やっぱりコクが違いますね~
こういう甘いものしか飲めないので......
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:37
【nut'sさん】
走行充電だと6~7割くらいしか充電できませんからね。
やっぱり夏は電気を使いますから、満にしておきたいですね。
>穴あけは勇気要りますよー
なんなら穴開けますよ~たくさん...
走行充電だと6~7割くらいしか充電できませんからね。
やっぱり夏は電気を使いますから、満にしておきたいですね。
>穴あけは勇気要りますよー
なんなら穴開けますよ~たくさん...
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:47
【メタちゃん】
ソーラーの仕組みなんて.....?です。
車の充電系にもストレス与えなくていいかもよ。
ソーラーの仕組みなんて.....?です。
車の充電系にもストレス与えなくていいかもよ。
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:48
【トニさん】
フロントに日よけつけてその上にでも.....
もしくはカヌーの底につければ、車載時には発電できるんじゃ.....でも川底にぶつかったら最後ですが.....
フロントに日よけつけてその上にでも.....
もしくはカヌーの底につければ、車載時には発電できるんじゃ.....でも川底にぶつかったら最後ですが.....
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 20:52
はぁ~・・・ (・・)
ここまでとは想像も付きませんでした(^^;
いや、お見事です!!(^^)/
ここまでとは想像も付きませんでした(^^;
いや、お見事です!!(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年07月07日 21:57
調子が良かったら追加で穴あけですね。
まだまだスペースはありますから(笑)
そうそう 次世代「プリウス」はソーラーパネル搭載みたいですねー。
まだまだスペースはありますから(笑)
そうそう 次世代「プリウス」はソーラーパネル搭載みたいですねー。
Posted by わいえす
at 2008年07月07日 22:20

【寅海苔さん】
私の頭はいつもこんなことばかり考えております。
仕事中も.......汗
私の頭はいつもこんなことばかり考えております。
仕事中も.......汗
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 23:13
【わいえすさん】
スペースはあるんですが、費用が.....
もっと安くなれば....
スペースはあるんですが、費用が.....
もっと安くなれば....
Posted by あがちゃん at 2008年07月07日 23:28
すごいなあ~。さすが あがちゃん
やっぱ最後はそれ。私も最近のみました
おいしいですよね。
特に屋根に上ったあとは(爆)
やっぱ最後はそれ。私も最近のみました
おいしいですよね。
特に屋根に上ったあとは(爆)
Posted by みみすけ at 2008年07月08日 11:34
【みみすけさん】
これ、コクがあってうまいんですよね~
やっぱり果汁がたくさん入っているのがいいな~
今度作ってね~
これ、コクがあってうまいんですよね~
やっぱり果汁がたくさん入っているのがいいな~
今度作ってね~
Posted by あがちゃん
at 2008年07月08日 21:45

『ECO』してますね~
2年くらい先にはハイブリッドではなく
まんま電気自動車が出てくるらしいですよ^^
ソーラーパネルいっぱい増やして商売できちゃったり(笑)
2年くらい先にはハイブリッドではなく
まんま電気自動車が出てくるらしいですよ^^
ソーラーパネルいっぱい増やして商売できちゃったり(笑)
Posted by taka at 2008年07月09日 01:01
【takaさん】
原油高騰な時代、やっぱり電気自動車かな....
でもなんか味が無いな~
原油高騰な時代、やっぱり電気自動車かな....
でもなんか味が無いな~
Posted by あがちゃん at 2008年07月10日 22:37