ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2008年03月20日

電源サイト

やっぱり電源が有るところでは電化製品を....

電源サイト

(Presented from Nor○-san)



今週末は車の下にもぐっていたずらでも.....と考えていたのですが、2日ほど前に急遽出撃決定~ドキッ

電源付きらしいのだが.....何を持って行ってよいのか....うろうろ.....

普段電源サイトなんて使わないからな~

とりあえず照明くらい電気にするか....

でも↑のハロゲンライトの消費電力は500Wガーン

電源サイト

2個点けたらブレーカー落ちちゃうじゃん.....


じゃ~いたずらでも....ドキッ


拾った(?)電球ソケットを削って高さ調整し.....

電源サイト

端子の穴を開け....

電源サイト

シリコーンシーラントを使って本体に固定し...

電源サイト

反射板にも穴を開け....

電源サイト

うずまき蛍光灯(60W)を挿して....

電源サイト


いいじゃ~ん

電源サイト

電気いっぱい使うどー

....って電球1個だけタラ~



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
大陸品質..
電気毛布
初張り~
純正か、それとも...
手抜き道具
連鎖反応?
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 大陸品質.. (2016-03-09 22:36)
 電気毛布 (2010-01-09 00:39)
 初張り~ (2009-05-31 22:01)
 純正か、それとも... (2009-01-12 17:34)
 手抜き道具 (2008-12-05 23:04)
 連鎖反応? (2008-08-30 22:16)

Posted by あがちゃん at 20:59│Comments(20)グッズ
この記事へのコメント
ハロゲン使うと明るすぎますよね
消費電力1/20ぐらいですか?(笑)

もう炊飯器もコーヒーメーカーも使っちゃって頂いて(^O^)
Posted by PINGU at 2008年03月20日 21:07
地球に優しい,キャンプ場にもやさしい…
Posted by tonicwatertonicwater at 2008年03月20日 21:36
どんな明るさなんだろ〜
気になるな〜
Posted by nori at 2008年03月20日 21:46
相変わらず器用ですね~(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月20日 21:48
私は今回、邪道な物を・・・・
と,企んでいます。
Posted by yuta at 2008年03月20日 21:57
ウチの爆発ランタンですけど、お留守番させて構いませんか(^^;
Posted by わいえすわいえす at 2008年03月20日 22:15
【PINGUさん】
ハロゲンライトは明る過ぎるし、熱くなるのでなかなか使いづらくて.....
蛍光灯だとそこそこの灯りで熱くならないし良さそうです。
あと持っていくものは....電気シーツとちびっ子電気ストーブくらいかな~
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:22
【toniさん】
キャンプ場から見れば、あまり使ってほしくないでしょうからね~
アウトドアで電化製品を使うと、コードが邪魔ですね。
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:24
【noriさん】
やっといただいたライトが活躍できそうです。
でも中身が変わっちゃっていますが.....
明るさも適当だと思います。
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:25
【寅海苔さん】
いや~もったいない症で.....
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:26
【Yutaさん】
邪道?こたつ、アイロン、洗濯機.......とか?
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:27
【わいえすさん】
爆発ランタン.....見てみたい気もしますが......
Posted by あがちゃん at 2008年03月20日 23:33
うずまき蛍光灯ってとこが笑っちゃいますね。。
今回のはLEDの装飾は無いのかな!?
Posted by taka at 2008年03月20日 23:44
おっ、これは中々ですね~
仕事で使えそ~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年03月21日 02:30
これ、いいね。

真似して、うちのも改造しようかな。
Posted by 茶パ at 2008年03月21日 05:19
ほんと良いですね。
これなら電源がなくてもインバータで使えそう。
ウチはハダカ電球のまま使ってるから・・・
Posted by おさみん。 at 2008年03月21日 23:49
【takaさん】
うずまき蛍光灯....本当の名前は知らないんで.....
LEDは付けていませんよ~
Posted by あがちゃん at 2008年03月24日 21:01
【mb190splさん】
蛍光灯だと熱くならないので使いやすいですね。
ただハロゲンだと冬の暖房にもなる....かな?
Posted by あがちゃん at 2008年03月24日 21:02
【茶パさん】
明るさも丁度よかったですよ。
100Wクラスのハロゲン灯だと容積が小さいので、蛍光灯を横向きにしないといけないかもしれません。
Posted by あがちゃん at 2008年03月24日 21:03
【おさみんさん】
月末はいけなくてすみません....
この蛍光灯は60Wで、たぶん実消費電力は20Wくらいだと思うので、十分インバーターで使えますし、バッテリーにも優しそうです。
Posted by あがちゃん at 2008年03月24日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電源サイト
    コメント(20)