2007年11月07日
我慢できなくて...

注):画像と本文は関係ありません。
会社から久しぶりに早く帰り、夕食を済ませると....ん~時間がありすぎる....
週末にやろうと思っていたネタですが、我慢できなくなり実行することに....
何を作るか?
ノーススターなどのガソリンランタンはポンピングの際に、ただ黒いバルブをもって押したり引いたりすればOKですが、他のものは殆どバルブの空気穴を親指で押さえながらポンピングする必要があります。
ほとんどの場合、ランタンをぶらさげて使っているので、結構このポンピング作業がやりづらいことがあります。
....でお金を掛けずにこのポンピング作業を楽にしようという作戦です。
知り合いのものを参考にしておりますが....
製作風景は....↓
①
②
③
④
⑤
製作時間:約1時間
完成品はこちら

装着方法は、シャフトに載せるだけ。

製作風景で、何故ボールに開ける穴をオフセットさせたかと言うと、

ボールを逃がせた状態で装着し、
装着後はボールを半回転させて空気穴とボールを密着させるためです。

....っで、使い勝手は....

姫1号にも使えます。
穴を指で押さえなくても良いので、楽々です
これで空気圧が下がって暗くなったときに、ポンピングが頼めます。

週末にやろうと思っていたネタですが、我慢できなくなり実行することに....
何を作るか?
ノーススターなどのガソリンランタンはポンピングの際に、ただ黒いバルブをもって押したり引いたりすればOKですが、他のものは殆どバルブの空気穴を親指で押さえながらポンピングする必要があります。
ほとんどの場合、ランタンをぶらさげて使っているので、結構このポンピング作業がやりづらいことがあります。
....でお金を掛けずにこのポンピング作業を楽にしようという作戦です。
知り合いのものを参考にしておりますが....
製作風景は....↓
①


③


⑤

完成品はこちら

装着方法は、シャフトに載せるだけ。

製作風景で、何故ボールに開ける穴をオフセットさせたかと言うと、

ボールを逃がせた状態で装着し、
装着後はボールを半回転させて空気穴とボールを密着させるためです。

....っで、使い勝手は....

姫1号にも使えます。
穴を指で押さえなくても良いので、楽々です

これで空気圧が下がって暗くなったときに、ポンピングが頼めます。
Posted by あがちゃん at 23:06│Comments(20)
│グッズ
この記事へのコメント
すごいですね〜
ウチのツーバーナーやランタンもこれが辛かったんです
nut'sさんみたいにコンプレッサーや足踏み空気入れで可能にならないでしょうか?
30回〜60回はやっぱり辛いです〜
ウチのツーバーナーやランタンもこれが辛かったんです
nut'sさんみたいにコンプレッサーや足踏み空気入れで可能にならないでしょうか?
30回〜60回はやっぱり辛いです〜
Posted by nori at 2007年11月07日 23:34
【noriさん】
バルブを改造してコンプレッサーや空気入れ対応させることは可能ですが、持ち物が増えますよね~
こんなんでよければ、気が向いたときに作ってあげますよ。
手数料は高いよ~
バルブを改造してコンプレッサーや空気入れ対応させることは可能ですが、持ち物が増えますよね~
こんなんでよければ、気が向いたときに作ってあげますよ。
手数料は高いよ~
Posted by あがちゃん at 2007年11月07日 23:46
いや見事!
ウチの姫モドキ1号はコールマンに火をつけられません.
姫モドキ2号はできるんですが…
ウチの姫モドキ1号はコールマンに火をつけられません.
姫モドキ2号はできるんですが…
Posted by tonicwater at 2007年11月08日 00:04
【toniさん】
特にランタンはガスが充満したところに火を入れるので、ボワっとして私でもビクビクしながら点燈させています。
やっぱりファイヤ~になるので怖いのでしょうね。
特にランタンはガスが充満したところに火を入れるので、ボワっとして私でもビクビクしながら点燈させています。
やっぱりファイヤ~になるので怖いのでしょうね。
Posted by あがちゃん at 2007年11月08日 00:39
こんばんは。
>会社から久しぶりに早く帰り、夕食を済ませると....ん~時間がありすぎる....
うらやまし過ぎです~♪
私は時間が無さ過ぎる…笑。
おおぉ~!素晴らしい♪
あ、、わが家はノーススターだった。笑。
でもポンピングなんて…未だかつて無いような…涙。
>会社から久しぶりに早く帰り、夕食を済ませると....ん~時間がありすぎる....
うらやまし過ぎです~♪
私は時間が無さ過ぎる…笑。
おおぉ~!素晴らしい♪
あ、、わが家はノーススターだった。笑。
でもポンピングなんて…未だかつて無いような…涙。
Posted by yn223 at 2007年11月08日 01:31
凄い!凄い!
コレなら楽に出来ますね。
スーパーボールも立派に変身ですね。
コレなら楽に出来ますね。
スーパーボールも立派に変身ですね。
Posted by yuta at 2007年11月08日 08:56
さっそくニューツールでの加工ですか。^^
スーパーボールかぁ。。なるほどねぇ~!
スーパーボールかぁ。。なるほどねぇ~!
Posted by rosso at 2007年11月08日 12:39
ボール、何に化けるのかと思ったら・・・
なるほど!(^^)
なるほど!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月08日 21:11
【ynさん】
遅くまでお仕事ご苦労さまです。
ynさんとノーススター....ってあまり合わないかも。もうちょっとコンパクトでソロ向きのが合っていそうですね。
遅くまでお仕事ご苦労さまです。
ynさんとノーススター....ってあまり合わないかも。もうちょっとコンパクトでソロ向きのが合っていそうですね。
Posted by あがちゃん at 2007年11月08日 21:19
【Yutaさん】
何回かポンピングしてみましたが、楽々でした。
増産して小遣い稼ぎでも.....
何回かポンピングしてみましたが、楽々でした。
増産して小遣い稼ぎでも.....
Posted by あがちゃん at 2007年11月08日 21:21
【rossoさん】
何でもニューツールをGetすると試したくなります。
使い勝手はまあまあでした。
何でもニューツールをGetすると試したくなります。
使い勝手はまあまあでした。
Posted by あがちゃん at 2007年11月08日 21:24
【寅海苔さん】
普段、何気なく使っている物も、見方を変えれば第二の人生が待っているものです。自分も見つめ直すかな.....
普段、何気なく使っている物も、見方を変えれば第二の人生が待っているものです。自分も見つめ直すかな.....
Posted by あがちゃん at 2007年11月08日 21:27
そうなんですよ~
楽になるためのグッズなんですけど、結果は荷物が多くなっちゃって。。。
シンプルキャンプが良いですよねー
楽になるためのグッズなんですけど、結果は荷物が多くなっちゃって。。。
シンプルキャンプが良いですよねー
Posted by nut's at 2007年11月08日 22:26
【nut'sさん】
これも便利、あれも便利...っと言っているうちに、家には置ききれないものが...
キャンプの用意をすつ度に、少しずつ間引いてはいるものの......
やっぱりトレーラという倉庫に荷物つんで、引っ張るのがいいな~
これも便利、あれも便利...っと言っているうちに、家には置ききれないものが...
キャンプの用意をすつ度に、少しずつ間引いてはいるものの......
やっぱりトレーラという倉庫に荷物つんで、引っ張るのがいいな~
Posted by あがちゃん at 2007年11月09日 14:35
トイレのノックにも使えそうですね。
スーパーボールで優しくトントン♪
スーパーボールで優しくトントン♪
Posted by わいえす at 2007年11月10日 05:58
なるほど♪
ん~・・惜しかったすっ(笑)
姫に怒られちゃう?(^_^;)
ん~・・惜しかったすっ(笑)
姫に怒られちゃう?(^_^;)
Posted by 犬ばか at 2007年11月10日 14:46
【わいえすさん】
スーパーボールネタでなんか考えてみましょうかね~
わいえす家のために....
スーパーボールネタでなんか考えてみましょうかね~
わいえす家のために....
Posted by あがちゃん at 2007年11月10日 15:24
【犬ばかさん】
こんな時間に書き込みがあるなんて....お暇なのかな?
そう言う自分も.....
気づかれたかと思いましたよ。
でも犬バカさんちはガスでしたっけね。
こんな時間に書き込みがあるなんて....お暇なのかな?
そう言う自分も.....
気づかれたかと思いましたよ。
でも犬バカさんちはガスでしたっけね。
Posted by あがちゃん at 2007年11月10日 15:25
>画像と本文は関係ありません
や、タイトルとは凄くマッチングしてます。
工作物もそうですが、いいセンスしてます♪(笑)
や、タイトルとは凄くマッチングしてます。
工作物もそうですが、いいセンスしてます♪(笑)
Posted by Chum88 at 2007年11月10日 19:55
【Chum88さん】
最近、笑いを取ることを考えるように.....ちょっとオヤジっぽいネタが多い?
最近、笑いを取ることを考えるように.....ちょっとオヤジっぽいネタが多い?
Posted by あがちゃん at 2007年11月11日 06:55