2007年08月31日
防水加工
¥500か¥1000で姫1号が買ってきた生地。


2×2mくらいの大きさ。縁はすでに縫ってある。
今、キャンプで使っているテーブルクロスがしみだらけになってきたので、この子とお取替え。
せっかく新しくするのだから、防水加工をしてあげよう。
以前、茶パさんに教えてもらった方法で.....
まず、防水スプレーをまんべんなく吹き付けて...
¥398の安物
乾いたらアイロンがけ。

こうすることで、防水スプレーの成分(樹脂)が熱で溶けて、繊維にしみ込むらしい。
で、効果は.....

ちょっとピンボケだけど、表面張力で水が丸くなっています。
週末はその効果を実践で試します.....
今、キャンプで使っているテーブルクロスがしみだらけになってきたので、この子とお取替え。
せっかく新しくするのだから、防水加工をしてあげよう。
以前、茶パさんに教えてもらった方法で.....
まず、防水スプレーをまんべんなく吹き付けて...

乾いたらアイロンがけ。

こうすることで、防水スプレーの成分(樹脂)が熱で溶けて、繊維にしみ込むらしい。
で、効果は.....

ちょっとピンボケだけど、表面張力で水が丸くなっています。
週末はその効果を実践で試します.....
Posted by あがちゃん at 20:03│Comments(10)
│グッズ
この記事へのコメント
凄い!これ使えますね~
ウチも今度やってみます^^v
>週末はその効果を実践で試します.....
私は、この目で確かめますよ(笑)
ウチも今度やってみます^^v
>週末はその効果を実践で試します.....
私は、この目で確かめますよ(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年08月31日 20:50
お久しぶりです。
ウチもパクらせていただきます。
キャンプのたびに子供たちがジュースを「ジャー」ってするもので。
酔っ払って記憶の無くなった私がしているという噂もチラホラと・・・(笑)
ウチもパクらせていただきます。
キャンプのたびに子供たちがジュースを「ジャー」ってするもので。
酔っ払って記憶の無くなった私がしているという噂もチラホラと・・・(笑)
Posted by スリービレッジ at 2007年08月31日 23:21
いいですねー(@@)/
私も使わせていただきまーす。
私も使わせていただきまーす。
Posted by まるふく at 2007年09月01日 15:26
ほぉ~っ (・・)
勉強になります!!(^^)
勉強になります!!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年09月01日 21:17
【いがちゃん】
>週末はその効果を実践で試します.....
効果絶大!だったけど写真に撮るの忘れちゃった.....
でも洗っちゃうとまたやらないといけないんですよね。
>週末はその効果を実践で試します.....
効果絶大!だったけど写真に撮るの忘れちゃった.....
でも洗っちゃうとまたやらないといけないんですよね。
Posted by あがちゃん at 2007年09月02日 19:39
【スリービレッジさん】
ここのところカヌーばっかりやって顔もださずにすみません。
車、買い替えちゃったんですね。さみしぃ~
でも前の車じゃしょっと狭いですよね。
ジュースをこぼしちゃったのですが、殆ど濡れずに済みました。
是非、やってみてください。
ここのところカヌーばっかりやって顔もださずにすみません。
車、買い替えちゃったんですね。さみしぃ~
でも前の車じゃしょっと狭いですよね。
ジュースをこぼしちゃったのですが、殆ど濡れずに済みました。
是非、やってみてください。
Posted by あがちゃん at 2007年09月02日 19:42
【まるふくさん】
ここでは初めまして....かな?
安物の防水スプレーでもこの処理をすれば値段以上の効果がでますよ。
是非お試しください。
ここでは初めまして....かな?
安物の防水スプレーでもこの処理をすれば値段以上の効果がでますよ。
是非お試しください。
Posted by あがちゃん at 2007年09月02日 19:43
【寅海苔さん】
どーもです。
本当はビニール製のテーブルクロスの方が実用的なのですが、やっぱり布の方が味がでます。
寅海苔さんも試してみてください。
どーもです。
本当はビニール製のテーブルクロスの方が実用的なのですが、やっぱり布の方が味がでます。
寅海苔さんも試してみてください。
Posted by あがちゃん at 2007年09月02日 19:47
ご無沙汰です!
> でもこの処理をすれば値段以上の効果・・・・・
それをもう一回やると、完璧です
うちのは、カッパのように水をはじいてます。(笑)
> でもこの処理をすれば値段以上の効果・・・・・
それをもう一回やると、完璧です
うちのは、カッパのように水をはじいてます。(笑)
Posted by 茶パ at 2007年09月03日 05:12
【茶パさん】
こちらこそどうーもです。
ジュースをこぼしたときに大きな水玉ができたときは感動ものでした。
食べ物などこぼすときもあるので、いつ洗うかが課題です。
毎回スプレーを吹いて......なんてもったいない気もしますが.....
こちらこそどうーもです。
ジュースをこぼしたときに大きな水玉ができたときは感動ものでした。
食べ物などこぼすときもあるので、いつ洗うかが課題です。
毎回スプレーを吹いて......なんてもったいない気もしますが.....
Posted by あがちゃん at 2007年09月03日 21:51