ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年07月23日

東西オフ(初回号)

カヌーオフ??

東西オフ(初回号)
7/20(金)、PM9:30に自宅を出発。
ノンストップで諏訪湖SAまで....

東西オフ(初回号)
SAから見下ろす諏訪湖。晴れていればもうちょっときれいなんだが.....
でも夜だから真っ暗....

ちょっと休憩を挟んだ後、また中央道を一人走ります。
当然、運転席の後ろの方では"姫x3"が空調の整った部屋で深い眠りに入っています。
まるでクール宅急便の運転手.....ガーン

途中、高速でこだぴー号に追い抜かれ......
AM2:00近くに東勢の集合場所の道の駅「きりら坂下」に到着。
こだぴー、さおりんさん、よっしーさん、Starfestivalさん、tonicwaterさん、noriさんとAM4:00近くまで、東屋の下で静かに盛り上がりました。

翌朝8:00に目覚め、ynさん、いがちゃんF、もりりんF、touchpapaさんと合流。
一路、椛の湖キャンプ場を目指します。

受付を済ませ、早速設営開始....

東西オフ(初回号)

みなさんとはちょっと離れた小高いサイトでしたが、眺めは最高です。

東西オフ(初回号) ←クリックで拡大

オフ会サイトと湖が一望できます。

設営も終了し、早速カヌーオフテヘッ

東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号)


東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号)

東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号) 東西オフ(初回号)

touchpapaさんも、もうすぐ沼に落ちるかな?

東西オフ(初回号)

日も傾き、丘へあがります。

そうこうしている間に.....
夕食の用意を急がねばダッシュ

東西オフ(初回号)


たぶん続く....


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 13:03│Comments(31)キャンプ
この記事へのコメント
あれれ、カヌーに乗っているのは皆ワンちゃんばかりですね!?(笑)
最後の写真、いい雰囲気出てますね~♪

多分なんて言わずに続けてね!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年07月23日 15:55
焚き火トークの時はお世話になりました。下のサイトにいないなぁ〜とは思っていたのですが、丘のトコのサイトだったんですね(*_*)丘のサイトは挨拶に行くの忘れてました…大変失礼しました。

次はゆっくりと話がしたいです。また機会があれば宜しくお願いしますm(__)m
Posted by tomo0104 at 2007年07月23日 18:05
お疲れ様でした!

カヌーも子供が乗せて頂いてありがとうございました。夏休みの良い思い出が出来ました(まだ始まったばかり)(笑)
Posted by はな。 at 2007年07月23日 19:15
お疲れ様で~す。
カヌーの乗せて貰い感激でした。
ナチュでカヌーの値段を見ると・・・沼には落ちれません!(笑

また 遊んでやってください。
Posted by touch!papa at 2007年07月23日 19:33
【Chum88さん】
>最後の写真、いい雰囲気出てますね~
ちょっと小高いサイトだったので、いい写真が撮れました。
やっぱりちょっと一段高くなっているサイトっていいですね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 20:13
【tomo0104さん】
焚き火トーク、前日の寝不足で別の意味で記憶があまり.....
今回はtomo'sバーに立ち寄らなかったので、次回は是非グラス片手にお邪魔します。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 20:16
【はな。さん】
>カヌーも子供が乗せて頂いてありがとうございました。
正直、未だにどの子がどの家の子か区別がつかないんですが....
子供達が無邪気に遊んでいる姿は微笑ましいです。
大人の場合は......いい歳して!なんて思われちゃうかな?
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 20:18
【touch!papaさん】
私も乗るまではカヌーに対して何の興味もなかったのですが、一度乗ると別世界にいるような気分がなんとも言えず、はまってしまいました。

>カヌーの値段を見ると・・・
カードな大丈夫(笑)......って今月27日が引き落しだ~やばい!生活していけるか......
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 20:23
カヌー体験教室をしてオフを盛り上げてくれてありがとうございました。
皆さん、喜んでいましたね、そして沼にに嵌りそうな方も。。。(笑)
小高い景色、いいですね~、ちょっと羨ましかったです^^
Posted by いがちゃん at 2007年07月23日 21:00
どうもお疲れ様でした~

今回はtoni家もあが家と全く同じで,行きも帰りも道中ほとんど会話なく,600km強のロングドライブを楽しみました.

90km/h走行…燃費いいですね~
Posted by tonicwater at 2007年07月23日 21:11
オフ会おつかれさまでした。あがちゃんのサイトは少し遠かったので、はじめの挨拶とカヌー乗り場で少しのお話しかできなかったのが悔やまれます。次回はたくさんお話したいです。あがちゃんのスピリー君かっこよかったです。乗りたかったなぁ。ポチリしたいところですが、この夏は余計な出費が重なり無理そうです。う~欲しい!!!キャンカーもじっくり見たかったなぁ。
Posted by tama at 2007年07月23日 21:21
【いがちゃん】
お疲れさまでした。
いがちゃんFは運転の交代、有りなのかな?
代わってもらいたけど、代わるとちょっと心配で逆に疲れてしまいますが....

思ったよりも湖がきれいで、オフ+カヌーが楽しめて最高でした。
あそこの小高いサイト、ファミキャンには最高です。
また行きましょうね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 21:31
【toniさん】
今回、もりりんさんと一緒にカナディアンにも乗せていただいちゃいまして....
やっぱり女性と乗るとドキドキしちゃいますね。小心者ですから...

>道中ほとんど会話なく.....
やっぱりそうですか~。
会話と言っても「疲れた」か「おなかすいた」かのどちらです。
案外と寝られた方が運転しやすかったり.....

>燃費
うちはリッター8Kmでした。総重量2.5t超えフルタイム4WDガソリンでは良い方でしょう。
ならまた、期待しています。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 21:37
こんばんは
こちら、湖岸を見るとカヌー向きでは無いのかな。
でも、サイト広そうですね~
Posted by わいえす at 2007年07月23日 21:43
【tamaさん】
たこせん、でしたっけ?おいしそうでした。一口つまんでいればよかった。

>サイトは少し遠かったので....
今回は大人数だったので端から端まで結構遠かったですね。
私も色々なサイトを渡り歩けませんでした。
あれだけの人数で、フリーサイトって難しいですからね。
また中間点くらいでやりたいですね。

>キャンカーもじっくり見たかったなぁ
半分自作ですから、じっくり見られると色々アラが見えちゃいます。
サングラスをかけて見てくださいね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 21:44
【わいえすさん】
>湖岸を見るとカヌー向きでは無いのかな
石垣を転ばないように降りる必要があります、カヌー持って......。
一応、転倒者はでませんでしたが....

>サイト広そうですね~
10x10mらしいです。我が家にとっては広すぎてどこに設置したらよいか、悩みました。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 21:47
お疲れ様です~
いい感じのキャンプ場ですね
ここ標高高いんですか?
雲が下に見えますけど
Posted by たっちゃん at 2007年07月23日 22:38
おつかれ~  様 でした・・・
帰りは 大渋滞みたいでしたね↓
 いろいろと お世話になりまして ありがとうございました。
次回 カヌー進水式 宜しくお願いいたします。
Posted by もりりんpapa at 2007年07月23日 22:55
【たっちゃんさん】
さすがに高規格っていう感じです。
夜もかなり寝やすかったことを考えると、それなりの標高かもしれません。
今度はたっちゃんさんもご一緒に.....
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 23:17
【もりりんpapaさん】
色々とご苦労さまでした。
渋滞、はまっちゃいましたよ~久しぶりです。

>次回 カヌー進水式
ならまた湖で?
湖上トークしましょうね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月23日 23:19
東西オフ、ずいぶん盛り上がったようですね!
みなさんのブログも、すごーく盛りだくさんです。

キャンプ場もきれいなところだし、言う事なしって感じ
しっかり伝わってまーす!!
Posted by ぞらびー at 2007年07月23日 23:58
最後の写真、美しい~です☆
やっぱり上から見下ろすのはGOODでしたね♪
私は夕食時にバタバタしてしまって撮り逃しました(泣)

>たぶん続く....
   たぶんなの?(笑)
Posted by さおりん at 2007年07月24日 00:34
お疲れ様~、
最後の写真、光り輝くマイランタンですわ~♪
それから、素敵な写真の数々、ありがとうございます。
カヌータンデムも、、、こんなオバサンが同乗でごめんなさいです~。

ps.ならまたは、なんぼなんでも行けませんよ。。。。富士近辺でお願いします♪
Posted by もりりん at 2007年07月24日 00:40
こんばんは^^

黄色のスピリー君格好よかったです!
もっと色々お話がしたかったのですが・・・残念!><

そして、上のサイトにはアップルウーロンを宅配するのを
忘れておりました^^;(ゴメンナサイ!)

次にお会いする機会がありましたら試飲してください^^
Posted by ハピママ at 2007年07月24日 01:47
【ぞらびーさん】
いい場所でしたよ。
カヌーもできたし、景色もよかったですよ。
今度は是非いっしょに行きましょう。
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 07:16
【さおりんさん】
ちょっと小高くなっているところは辺りを見渡せるので、いい写真が撮れますね。
でもおしゃべりしにいくにはちょっと距離が.....

>>たぶん続く....
絶対に続くですね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 07:18
【もりりんさん】
>光り輝くマイランタンですわ~
ご本人様もたのしそうに輝いていましたよ。

>こんなオバサンが同乗でごめんなさいです~
いやいや、十分お若いですよ。姉さんにしときましょう。
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 07:21
【ハピママさん】
そうですよね、赤いスピリくんをお持ちなんですよね。
私も本当は赤が欲しかったので、今度是非見てみたいです。
どこかの湖上でお会いできれば良いのですが.....

>アップルウーロン
残念~、おいしそうな響きですね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 07:23
>いがちゃんFは運転の交代、有りなのかな?
一応、私も毎日車通勤してるので、それなりのドライバーのつもりです^^
つもり。って所がビミョウなんですけどー( ̄w ̄)
交代要請が出ればいつでもOKですよ^^v
でも、滅多に交代はしないです。。。。
Posted by いがちゃん at 2007年07月24日 18:54
はじめまして(^^)皆さんのところからオジャマしましたでする(^^)

楽しそうで最高でするね(^^)

最後の写真はメチャ綺麗でするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年07月24日 22:02
【スローライフさん】
どうも初めまして。
お名前は色々なサイトでお目にかかっていますが....
知らない方とキャンプするって新鮮で結構よいものですね。

>最後の写真はメチャ綺麗でするよ~
「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」攻撃です。
色々撮影条件を変えながらたくさん撮ってます。一発で撮れるようになりたいですが.....
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東西オフ(初回号)
    コメント(31)