ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年07月05日

明日は...

明日の夜から梅雨真っ最中なのに懲りもせず本栖湖ヘ.....

明日は...
キャンプへ行く週は、毎朝の通勤時に少しづつ荷物を車へ運びます。
マンションなので当日に運ぶと、家⇔駐車場を何往復もすることになり、行くのが嫌になるほど疲れます。
だから↑くらいの荷物を毎朝せっせと車へ運ぶ訳です。


何気に愛嬌のあるキャラ....

明日は...
GSスタンドでもらったバック。結構役にたってます。

明日は...
↑はもう積んじゃったし....あと大物は人間の餌と衣服.....


夜、廊下を歩いていると動く黒い物体!
ゴキブリかな?と思い近づいてみると.....

明日は...

クワガタです。(丸いのは10円玉)
虫の知識が無い私には「クワガタの♂」くらいしか分かりません。
(toniさん、コメントは....)
本栖湖の透明度よりも澄んでいる作者は、このあと自然に返してあげました。
まだまだこの辺は捨てたもんじゃないな~


明日は花金!
ちょっと早く仕事からあがっちゃおうかな.....

土曜の富士五湖方面の天気は雨50%!
せめて夕方までは降らないでほしいな.....


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 23:33│Comments(11)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは

うーん、魚が3匹しか居ないと、釣り人の評判になっている本栖湖に出陣ですかぁ~!(笑)大雨と雷には十分注意してくださいね。
それにしても、かっこいいクワガタですね。なんだか高く売れそうでしたのに・・・(大笑)
Posted by hajihadu at 2007年07月05日 23:56
こんばんは
週末は晴れるといいですね♪
σ(`ε´) は業務の都合上、年に4度の自宅待機の週末・・・。
出掛けてもスポーツOソリティ止まりです(^^;;
Posted by わいえす at 2007年07月06日 00:05
【hajihaduさん】
ど~もです。
>魚が3匹しか居ないと....
結構湖面を眺めていると、魚が跳ねているんですけどね~
そういえば西湖にくらべて釣りをしている人が少ないですね。
深いから?
Posted by あがちゃん at 2007年07月06日 00:08
【わいえすさん】
週末の天気は微妙ですね~
霧雨くらいなら良いのですが........
Posted by あがちゃん at 2007年07月06日 00:14
土曜日、天気大丈夫みたいですよ~(*^_^*)日曜日がやばいけど、キャンカーだからテントの撤収もないから大丈夫よぉ~楽しんできてね~(*^_^*)
新しいお船のレポも楽しみにしています。我が家はモンベルの商品がぱどるに届いているので大宮まで~。来週はいざ「青木湖へ~♪」
Posted by 花梨 at 2007年07月06日 08:41
行ってらっしゃ~い☆
河口湖&西湖が曇りでも、地形的な関係で精進湖&本栖湖は雨・・・
ということがよくありました^^;
雲の動きに注意して、気をつけて楽しんできて下さいまし~♪

P.S.大雨になると、特にサイト前方は川になることがあるので、
  ヤバそうでしたら後に下がった方が無難ですが、
  団体がいる時は避けて下さいね。
    (炊事場もトイレも、場内に数箇所ありますから大丈夫です)

  毎回そうなのですが、炊事場付近を陣取る団体は、
  ろくな人がいません(泣) ←深夜まで騒ぐ。ワンコノーリード。泥酔等。
Posted by さおりん at 2007年07月06日 09:56
【花梨さん】
どちらか1日乗ることができればそれでいいんですけどね~

>キャンカーだからテントの撤収もないから....
ただオーニングって風に弱いので、特に風雨が強くなった場合は撤収しないといけないんですよ。格好だけのもんです。
小川のサイドテントが全天候使えてよさそうです。
Posted by あがちゃん at 2007年07月06日 17:10
【さおりんさん】
今回はど真ん中ありでもいいかな?と思っています。
あの辺って大砂利で水はけがよさそうと思っていましたが、川になるんですか~
サンダル流されないようにしないと......
Posted by あがちゃん at 2007年07月06日 17:12
サンダルが流れるような川にはなりませんよ^^;
小川程度…チョロチョロですがそんな時は水の水路を作ってあげる
事で対応できますよ^^
明日は雨は大丈夫そうですね
Posted by いがちゃん at 2007年07月06日 18:11
【いがちゃん】
今見た天気予報では大丈夫そうですね。
ちょっとくらいの雨でもいいかな~と思っていますが...
Posted by あがちゃん at 2007年07月06日 18:49
鍬のこの独特の曲がりはノコギリクワガタ♂でしょうね.
同じサイズのミヤマクワガタはフラットですし,我々のエリアではノコギリとコクワくらいしかいません.
Posted by tonicwater仕事中 at 2007年07月06日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は...
    コメント(11)