ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年07月03日

近所にあると.....

近所にあると良いのか悪いのか....

近所にあると.....

もりりんさんのネタとかぶってしまうが.....
モンベル茅ヶ崎店、○ャスコ2Fに入っています。

いがちゃんから教えてもらったパドリングパンツを見に.....
PCからポチッでも良かったのですが、身に着けるものはやっぱり試着してみないと。

カヌーは水遊び道具で、濡れるのがあたりまえですが、やっぱりおしりが濡れるといつまでも冷たいし、気持ちが悪いし.....ということで今回は大蔵省の承認済みです。

近所にあると..... 近所にあると.....
        左:Men's                右:Women's

とりあえず今回はパンツだけ。上はちょっとしてから考えよう。


次に気になったのがグローブ。

近所にあると.....

まだパドリング操作は素人なので、手に力が入ってしまうのか、しっかり握りすぎなのか、白魚のような手だからか、「まめ」のちょっと手前くらいのものができてしまいます。
「グローブなんかあるとちがうのかな?」と思っていましたが、見るとまぁまぁな値段がします。

「やめておこう」と思いましたが、「とりあえずはめてみるか」と試着。
どこかで味わったこの感触.....
「そうだ、あそこ!」っと言う訳で....

近所にあると.....

↑ 私の有料倉庫、「○ンディー綾瀬店」

ここで以前、買わずにただ触っただけの作業用手袋。
薄手で全然違和感無し。

近所にあると.....

近所にあると.....
↑ 作業用だけじゃもったいない。

近所にあると.....
↑ 裏もエンボス加工でグリップ感も抜群

ってな訳でご購入~  ¥754なり......

こういうところで費用を浮かして......



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(ちょっと....)の記事画像
さてと...
家族揃って...
一応仕事です
ちょっと足を伸ばして...
未だに
ウルトラクイズに勝った訳ではありませんが...
同じカテゴリー(ちょっと....)の記事
 さてと... (2015-12-25 20:40)
 家族揃って... (2015-10-02 18:45)
 一応仕事です (2015-09-16 12:18)
 ちょっと足を伸ばして... (2015-04-19 05:13)
 未だに (2015-04-18 11:15)
 ウルトラクイズに勝った訳ではありませんが... (2015-04-14 14:03)

この記事へのコメント
お買物上手~♪私も指が出ているタイプを使用しています。ビバホームでサイクリング用のSサイズ1個・しかも赤、裏が皮を半額処分していたのでゲット!しました。使い心地が良いです。モンベルショップのワンコ用のライジャケをとってもいいと聞きました。K9の半額ぐらいです。モンベルは信頼性があるから。我が家は新しいいいパドルを買おうとモンベルのカタログとにらめっこ!ウッドはあまり種類がないんだよね~。三連休!青木湖に行ってきます。
Posted by 花梨 at 2007年07月03日 06:40
お気に入りがありましたか?って種類が…汗
グローブはグリップを握るのにつけて他方がいいですね
流水(川下り)だと木々にを掴むこともあるので安全の為にはあるといいです。
因みに私は日焼け防止です^^;
Posted by いがちゃん at 2007年07月03日 07:29
やっぱりグローブがあると楽ちんですよ♪
私もチョイ漕ぎ以上の時は使ってま~す。
もちろん、モノホンじゃなくて安いやつですが、
一応ネオプレーンなので、濡れてもそんなに冷たくないです^^

濡れることを想定している物で、少しグリップがある程度でOK。
いがちゃんも書いてるけど、湖でも岩等を掴んで待機することもあるので
怪我防止にも役立ちます☆
Posted by さおりん at 2007年07月03日 18:32
【花梨さん】
モンベルのライジャケっていいんですか~。K-9よりも安いって?
今度チェックしてみよう....っと。
この前、モンベルの会員になったので、カタログやら色々もらってきました。
色々眺めていると、物欲がでちゃって......
三連休はちょっと予定ができたり、キャンプにいけないかも...
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 21:18
【いがちゃん】
やっぱりパドルの使い方がまだだめなんでしょうね....人差し指の付け根くらいが痛くなっちゃって。
日焼けしてブローブの跡が付きそう....
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 21:20
【さおりんさん】
一応これもネオプレーン風の感触で、ウォッシャブルて書いてあったので、水がかかっても大丈夫そうです。
濡れてもブリップ性を損なわない、って書いてありました。
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 21:24
そうだ~モンベルは茅ヶ崎にできたんだよね~
先日すっかり忘れててグランベリー行っちゃった~
Posted by tonicwater at 2007年07月03日 21:42
【toniさん】
茅ヶ崎だとtoniさんのところからも近いんじゃないですか?
私は色々見たいからいつも電車を使っております。

結構色々ありましたよ。
カヌーも何艇か........
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 21:58
会員になったんだぁ~我が家は毎年1500円の会費払うの嫌だからならなかった。1500円の恩恵をうけるほど買わないと思ったし。。(笑)うちは大宮のカヌーショップに注文出すと全商品10%オフだしぃ~、ポイントより安いです。全部取り寄せてくれるのでカヌー屋さんにお願いしています。今週、注文品が届いているので取りに行きます。モンベルで10%オフはかなりおいしいです。カタログはいつでももらえるから~^^; 変なところ私・・・非常にケチなんです!(苦笑)
モンベルのライジャケはお友達がK9と悩んで悩んで結局K9を買いましたが確か・・・モンベルもいいとか言っていました。ネットの口コミで探してみてください。
Posted by 花梨 at 2007年07月03日 22:50
 もりりん にかわって(笑)

近くにモンベル あるんですね!
 もりりん も 転勤にて 勤務先近く(papa勤務先の方が近く)
に モンベルがあり かなり やばい!!!  (笑)

 papa出張のため 都内長期出張中 なんですよ↓↓
また どこかで 宜しくで~す!!!!!
Posted by もりりんpapa@都内単身中 at 2007年07月03日 22:54
【花梨さん】
>会員になったんだぁ~
つい勢いで.....

ドギーフローテーションベストですね。
定価で¥4200だから、実売価格はもうちょっとやすいんでしょうね。
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 23:22
【もりりんPapaさん】
青野原ではお世話さまでした。
めがねかけて夜だったので、別人と思ってしまいました。

>モンベルがあり かなり やばい!!!  
毎日、仕事帰りにはモンベルの袋を手にしてたりして.....

>都内長期出張中....
週末は本栖湖に行っていますが....
Posted by あがちゃん at 2007年07月03日 23:25
>人差し指の付け根くらいが痛くなっちゃ
最初はなかなか…私もtakaさんも始めたばかりの頃は
指どころか筋肉痛になってました^^;
パドルは引くのではなく押す感覚、力ではなく前後の呼吸が大切です。
慣れてくると自然に出来るようになるので焦らないでくださいね^^
大切なのは楽しいと思える気持ちです。これがあれば上達しますよ^^
とゆう我が家もまだまだですが、修行中ってのは楽しいものですね(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年07月04日 07:56
↑そうそう!押す感覚だよね~^^ >いがちゃん

基本的にダブルパドルの場合には、利き腕側はしっかり持って、
もう一方の手は少し軽めに持つのが基本です。
 (利き腕じゃない側は、漕いでいる時にシャフト=棒の部分が
 指の間で動いて擦れる状態で正解~^^)
なので、素手でパドルを握っていて、もしそこが痛くなっていたとしても
そこはどうしても擦れる場所なので心配しなくてOK☆

いがちゃんも言ってますが、慣れれば余計な力が要らなくなって
腕や手への負担も減りますよ^^v
「漕ぎづらいな?」と感じた時には、パドルの持つ位置は合ってるか?
引く力を使っていないか?と考えて修正してみると、
そのうちクセが付いてきて、考えなくても出来るようになります♪ファイト~!
Posted by さおりん at 2007年07月04日 14:46
【いがちゃん】
>パドルは引くのではなく押す感覚.....
以前教えてもらって頭ではわかっているんですけど、実際には引いちゃっているような気がします。
私は万年修行中の身となりそう......
Posted by あがちゃん at 2007年07月04日 22:46
【さおりんさん】
>「漕ぎづらいな?」と感じた時には....
いつもです。
やっぱり回数重ねて色々修行しなくちゃいけませんね。
今年はカヌーキャンプだらけになりそう.....
Posted by あがちゃん at 2007年07月04日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所にあると.....
    コメント(16)