ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年06月25日

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

パドリングを終えて....

飲んべー達は↓の集会所でまったり...

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2
まったりに飽きるとまたパドリングへと.....

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

ynさんはおきに入りの艇で放浪の旅へ....

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

夕食前のまったりタイムに侵入者あり!
なんと左手矯正中のYutaさんでした。

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2 ←ちょっと小さめにしておきました。

みんなでYutaさんちのテントを設営。
え~と、作業者4人で一人当たりの時給....いゃ分給は¥1000だから......

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

日も落ち....

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

宴会スタート!
Nori & toni's バーも開店
カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

宴第一部は11時過ぎころ終了、その後の第二部は深夜まで続いたそうな....

翌朝は日の出を見に湖上へ行かれた方もいましたが、生憎の曇りで拝めなかったようです。
小生もAM5:30頃にソロパドで湖上へ....

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

いつ見ても富士山はいい....

天気予報では午前中から雨マークがついていましたが、案の定、ポツリポツリと雨が....

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

本降りになる前に撤収を済ませ....

みんなで恒例の記念撮影。

カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2

ナチュブロ仲間とのカヌーオフ。
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
みなさんお疲れさまでした。またよろしくね~


番外編は次回に続く




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 11:48│Comments(16)キャンプ
この記事へのコメント
おっ、ポールげっと!
あがちゃん昨日は父子共々お世話になりました!
お借りしたスピリー2、ヨカっすね~楽しかったっす。

また遊びましょうね。
Posted by なおぷう at 2007年06月25日 13:09
【なぉぷうさん】
うちの姫2号もいっしょに遊べて楽しかったようです。
今度はゆっくりと湖上で.....
またよろしくです。
Posted by あがちゃん at 2007年06月25日 14:34
おっ!
○○さんと競合してタンデムシートGetした貴重な写真ですね^^
いや~ナイスなショットです笑
あまりに悔しくてトランポリンで追いかけてきたようです爆
楽しかったですね宴
ちょっと調子に乗りすぎてスミマセンでした
また、楽しみましょう
Posted by nori at 2007年06月25日 19:13
どーもーお世話様でした~

朝のパドリングは最高でしたね♪
8月はまたぜひということで.
その前に相模川246下あたりでしますか?

冗談ですよ,きれいじゃないし.
Posted by tonicwater at 2007年06月25日 19:43
【noriさん】
タンデムシートの競争率は高かったようですね。
nori号も"紅"が乗るといいですね~
今度はnori & ynコンビでのツーショット写真、撮らせてね。
Posted by あがちゃん at 2007年06月25日 20:20
【toniさん】
こちらこそ、前夜祭からお世話になっちゃって。
奥方も数時間の滞在で大変でしたね。

>8月はまたぜひということで
8月まで待ちきれないので、7月に入ったらどこかへ行ってこようかな。

うちからtoniさんちへ向かう橋、神川橋(?)の下もなかなかよさそうですが、臭いんだろうな.....
Posted by あがちゃん at 2007年06月25日 20:29
何々、7月???う~、我慢我慢、8月4日以降で計画お願いします、BUT、ならまたはいかん、遠すぎる~♪

いーちゃん・noriちゃんのタンデム写真なんだね~これが噂のパイレーツC号かい?ところで、ynちゃんお気に入り号は、すんなり岸に帰ってこれたのだろうか??じゃ、次回から、ynちゃんはトランポリン号占有ってことで。。。(笑)
Posted by もりりん at 2007年06月25日 22:36
↑、7月計画は知らせてね~、出艇は無理だけど、キャンプには参加するわ♪
Posted by もりりん at 2007年06月25日 22:37
↑もりりんさんへ

ウチとあがちゃんちは某一級河川をはさんで両サイドなんですわ~
やる気さえあればいつでもその川のトロ場でカヌーは出来るんですが,あまりきれいではないんでね~
Posted by tonicwater at 2007年06月25日 22:55
【もりりんさん】
8/4以降.....その次の週は"ならまた"でしょ。
papaさん休暇とって途中泊するとか.....
7月の最終週~8/5まで夏休み~だからいつでもいいし.....

>すんなり岸に帰ってこれたのだろうか
ちゃんと器用に帰ってこれましたよ。ちょっと微笑ましい光景でしたが....

もりりん号も早く出してあげないと型くずれしちゃうしね...(嘘)


【toniさん】
toni号はまだ軽く洗えばいいですけど、スピリ君は一部生地になっているから匂いが染み付きそうですね。
でもあそこまで下ろすのが大変そうですが.....
Posted by あがちゃん at 2007年06月25日 23:20
こんばんは。
次回は湖上出没いたします。
スピリー君、惚れちゃいそう。

いかん、いかん、休職中。
Posted by yuta-sama at 2007年06月26日 21:42
【Yutaさん】
>次回は湖上出没いたします
再来週あたり?

早く付くといいですね。
Posted by あがちゃん at 2007年06月26日 22:08
こんばんは。
トランポリン号、よく写っていますね♪
この体勢は結構(相当)パドリングには辛いです。爆。
あぁ~悩ましい!
家内営業の日々です♪
Posted by 集会所で飲んベーのyn223 at 2007年06月26日 23:10
【集会所で飲んべーのynさん】
長っ.......

トランポリン号、あの上に円卓置けば湖上バーに早変り?
そのときは湖上へ引っ張っていきますよー
Posted by あがちゃん at 2007年06月26日 23:35
こんばんは

C社のテント設営は初めて。
興味深く、とても楽しかったのにお手当まで頂けるんですか♪

いつも到着の遅い我が家ですが、次回からは心を入れ替え早朝現地着。
皆さんの設営を手伝って小銭を稼ごうと思います(^^;;

ってキャンカー乗りに勝てるはずないですけど(笑)
Posted by わいえす at 2007年06月26日 23:36
【わいえすさん】
ファイトー一発!で元気になりましたか?
ひとのテントを建てるのは興味深いですね。
結構おもしろかったです。

>キャンカー乗りに勝てるはずないですけど...
車内で寝るため、荷物をあっちへこっちへと、思ったよりも時間がかかります。
連泊するときはテントにしないと、買出し等で出動するたびに荷物の移動が大変です。
Posted by あがちゃん at 2007年06月27日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヌーオフ in 本栖湖 Vol.2
    コメント(16)