ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年06月03日

初パドリング@自艇Vol.1

初パドリング@自艇Vol.1

夜には月が....at 西湖自由キャンプ場
ポチッとしたものが5/31(木)に届きました。

奥方:「今週行くドキッ
主  :「行ってもいいけど......ドキッ

てな訳で、急遽決めたカヌーの進水式。

6/1(金)PM9:30に積み込みを終え出発。
今回は特に待ち合わせもないので一般道R246で鳴沢へ向かう。

順調かと思いきや、道路補修工事で渋滞.....

初パドリング@自艇Vol.1

鳴沢へはAM0:30頃に到着、早々に夢の中へ......ZZZ…

翌朝、AM6:40に鳴沢を出発、自由キャンプ場へは受付開始時刻の10分まに到着、開くのを待つことに。(待つのって結構長く感じるんですよね)

初パドリング@自艇Vol.1

お金を払うと、今回は湖畔に近いサイトへ行き、設営開始。

初パドリング@自艇Vol.1

設営が終わって「さあ、飯に...」っと思っていると、受付の方から誰かこちらに向かってやってくる...

「こだぴ~さん&さおりんさんだーぁ」(写真なし....)

今日は本栖湖で行われる清掃にボランティアで行くそうで、その途中で心配になって寄ってくれたとのこと。
いぁ~涙がチョチョギレルほどうれしかったな~

あまり時間も無いのでちょっとした立ち話だけ。
でも帰りにまたこちらによって、もしかしたらキャンプをするとのことで、一旦お別れ。

さて、「空気を膨らますか」と空気を入れていると、カヌーを積んでき方が我が家のそばに止め、「いいね~」と降りてきました。

この方は数人のグループで、今日はカヌー初体験者に乗り方を教えるそうです。
↓がそのカヌー。

初パドリング@自艇Vol.1

「乗ってみていいよ」といわれましたが、沈したらまだ水が冷たいので今回は気持ちだけ頂ました。しばらくの間、色々とお話をさせていただきました。


いよいよ進水式。
初パドリング@自艇Vol.1
(いがちゃんのようにうまく撮れない...)

シャンパンが絵になりそうですが、今回はワインで我慢、我慢
ラベルを剥がしてみると....

「ゲッ、こいつスクリューキャップじゃないじゃん!」ビックリ
コルク抜きなんて洒落た道具も持ち合わせてないし.....

じょうがないので......ジンジャーエールをかけられたスプリーくんであった....ガーン

続きは今晩Up予定.....明日かも


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 18:34│Comments(13)キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして!進水式おめでとうございます!僕も富士五湖ですと本栖湖あたりでカヌーを楽しんでます♪
ワイン・・・ザンネンだったですね。ワイルドにやっちゃってもOKでしたら、ペグをコルクに突き立てて、ハンマーで叩くとコルクがボトル内に入って、ワイン開通させちゃうっていう荒業もあります(^^;;
また、寄らせていただきます。
Posted by ユウ at 2007年06月03日 18:51
【ユウさん】
どうもはじめまして。
先週からカヌーにはまってしまいまして....今回自艇購入&進水式に至りました。
大体ミニチュアのスムーズが見張り役として乗船しておりますので、見かけたときは気軽にお声をかけてください。
またよろしくお願いいたします。
Posted by あがちゃん at 2007年06月03日 19:15
おめでとうございます&おつかれさまでした
羨ましいです〜進水式
風は大丈夫でしたか?
思いがけない来訪者はとっても嬉しいですよね
ウチも青野原や八景島で顔を出して頂けたとき凄く嬉しかったです
次回は?ご一緒出来るかな〜笑
Posted by nori1965 at 2007年06月03日 19:42
こんばんっす!

いいねえ~

こちらは今日早起きして伊勢原総合公園で猫の散歩.
天気がいいので今から行こうかななんて思っちゃいましたよ~

カヌ友よろしくね♪
Posted by tonicwater at 2007年06月03日 20:05
あがちゃん、進水式おめでとうございます。
で、我が家もあがちゃん家に続けと、、、同じものを本日ポチらせて頂きました。主人が行きたがっておりますが、今月は来週再来週と娘の行事が入っていて行けません。変な雲行きで、主人はソロっても行きたいようです(爆)
第四第五土日は空いてますので、ご一緒できればと思います。
よろしくお願いいたします。
Posted by もりりん at 2007年06月03日 20:23
おおおおおおお・・・みにちゃんのお気に入りになったの??
良かったジャン~みに用のライジャケ買わないとね!(^_^)v
Posted by 花梨 at 2007年06月03日 20:44
進水式おめでとうございます!
あがちゃん号が滑り出すシーンを見たかったけど
楽しみは次回に…^^
今度はワインでリベンジしましょう~^^v
Posted by いがちゃん at 2007年06月03日 21:07
お疲れさまです~!進水式、おめでとうございました☆
出来ることなら進水式を見届けてから本栖湖へ・・・とも思ったのですが、
クリーンアップの集合時間が早くて、断念せざるを得ませんでした(泣)
慌しくてスミマセン(^^ゞ

こだぴ~が、奥様には説明したようなのですが、
スターン(後ろ)の人は、バウ(前)の人のシートを足裏で支えるような感じで
蹴っておいてあげると、バウの人は楽に漕ぐことが出来ます♪お試しあれ~。
撮った写真は、整理が付き次第お送りしますね^^
Posted by さおりん at 2007年06月03日 21:21
こんばんは
進水式も楽しまれたようですね。
西湖は失礼させて頂いた我が家ですが、遠く離れた我が家にまで黄砂とともにカヌー菌が飛来した模様です(^^;;
今日の午前中は、調べもので終わってしまいました(笑)
Posted by わいえす at 2007年06月03日 21:52
こんばんは。
進水式、おめでとうございます。
我が家も追従したい次第ですが…。笑。
あがちゃん号…うらやましいなぁ~♪
Posted by yn223 at 2007年06月03日 22:02
進水式、おめでとうございます!!
どうでしたか!?船長さんになった気分は?笑
天気も良かったし最高だったんじゃないですか~
次回あがちゃん艇じっくり拝見させて下さいね。。
Posted by taka@いがちゃん旦那 at 2007年06月03日 22:43
【nori1965さん】
やっぱり先週のように強い風が時々吹いていました。
風が吹いてうねりができると、ちょっと不安になりますね。
何組かいっしょに湖上にいると心強いのですが.....


【tonicwaterさん】
>天気がいいので今から...
来ればよかったのに~2時間ちょっとで....

子供&みにもはまってしまったようです。


【もりりんさん】
>ポチらせて頂きました
やっぱり~黄色?赤色?いしょに湖上散歩しましょう。

23-24?、30-31?
全然OKですよ~
カヌ友さんたちいかが?
(↑ちゃんと見るかな?)


【花梨さん】
一応みに用のジャケットあるんですよ。たぶん犬ばかさんのと同じだと思います。
今回初泳ぎしちゃいましたが、回転しながら泳いでました。


【いがちゃん】
どうも色々お世話になしました。
おかげで無事りっぱな進水式になりました。
ジュースってシミになるのね。


【さおりん&こだぴーさん】
今回は付き合ってもらっちゃって申し訳なかったです。
でも夜にこだぴーさんと色々ワイン片手にお話でしたのでよかったです。
今度は体調バッチリにしてやりましょう。


【わいえすさん】
そう~ですか~カヌー菌がそちらまで.....
はやくポチッとね。


【yn223さん】
>うらやましいなぁ~♪
はやくポチッとしないと.......右人差し指をちょっと動かせば済んじゃいますよ。
Posted by あがちゃん at 2007年06月03日 22:43
【takaさん@いがちゃん旦那さん】
色々お世話になりました。
おかげで楽しい分野が開拓されつつあります。

>船長さんになった気分は?
我が艇の船長は"みに"ですから.....

今度いっしょに湖上散歩、よろしくです。
Posted by あがちゃん at 2007年06月03日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初パドリング@自艇Vol.1
    コメント(13)