ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
プロフィール
あがちゃん
あがちゃん
神奈川の湘南地区に生息。殆ど姫2号は付き合ってくれず...涙
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
過去記事

2007年03月18日

天気予報は晴れなのに.....

家を出発するときの富士吉田方面の天気予報では晴れだったのに......

今回のキャンプは、前半「ソロ+ミニ1匹」のちょっと寂しいスタイル。
子供が「土曜日、友だちと約束しちゃった」だって。
成長するにつれて、親とよりも友だちが良くなっていくんだろうな。ちょっとウワーン
今回参加予定の義弟夫婦は子供の卒園式が終わってから来るとういう好都合な条件!っというわけでママ+娘も乗せてきてもらうことに。

てな訳で「ソロ+ミニ1匹」で出発。
いつものように鳴沢の道の駅でP泊。
朝方、「寒いな~」と思い、外を眺めると一面の銀世界!
天気予報は晴れなのに.....
どうりで寒い訳だ.....ちょっとこの前は春のような季節になったと思ったら、また冬に逆戻り。

PICA西湖にはAM9:00を待つようにチェックイン。
天気予報は晴れなのに.....

指定されたサイトに着くと間もなくtonicwaterさんが到着。
天気予報は晴れなのに.....

早速カクテルを作ってもらいました。
天気予報は晴れなのに.....
ラムとグレープジュース.....だっけな?

今回はオーニングテントとロッジテントを連結して、広々スペースを確保。
天気予報は晴れなのに.....
この中に石油ストーブ×1台、七輪×1台ではちょっと不十分でした。
夜は結構寒かった~

tonicwaterさんに作ってもらったカクテルの効果(?)で睡魔が......

翌朝は快晴!でも風は冷たかった....
天気予報は晴れなのに.....

今回は延長料金を払って12:00頃に現地を後に....
それにしても久しぶりに寒~いキャンプでした。

もうちょっと見てみたいな~という方はこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
このブログの人気記事
久しぶりの...
久しぶりの...

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
冬キャン
平日キャンプ
何年ぶりに...
紅葉はまだ...
今週も晴れ...
雨キャン...
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 冬キャン (2022-01-22 21:29)
 平日キャンプ (2021-11-07 09:45)
 何年ぶりに... (2017-07-16 23:07)
 紅葉はまだ... (2016-10-22 23:48)
 今週も晴れ... (2016-01-17 19:35)
 雨キャン... (2015-11-15 16:45)

Posted by あがちゃん at 19:43│Comments(14)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~、

雪景色から一転、ピーカンのお天気でよかったですね。
先ほどHPを見てきましたけど、オーニングテントも手作りとはびっくりです。
何でも買ってしまう私は、大反省・・・・。

カクテルは何やら不思議な感じがいたしますけど・・・・tonicwaterさんちに行けば判明する???
Posted by もりりん at 2007年03月18日 20:36
もりりんさん、こんばんは。
いや~本当に寒かったです、水タンクの水もガチガチに凍っていましたから....

>何でも買ってしまう私は....
日本経済の繁栄にために、どんどん使ってくださいね~。うちは使ったら生活が......
tonicwater製カクテルは最高でしたよ~。作った本人も足を取られていましたから.....
Posted by あがちゃん at 2007年03月18日 20:42
あがちゃん,こんばんは.

お疲れ様でした.
あのグレープジュースはトロピカーナの100%スパークリングです.
先日大量に買いこみました.
今回はラムにしましたが,どんなスピリッツにも合いそうです.
Posted by tonicwater at 2007年03月18日 21:37
tonicwaterさん、
お疲れさまでした&ごちそうさまでした~
いや~本当に寒かったですね。久しぶりに水タンクが全部凍っていましたから。
来週は晴れ+暖かいと良いのですが.....
Posted by あがちゃん at 2007年03月18日 21:44
おはようございます。なおぷう@浦安です。
今回はいきなりの訪問でゆっくり出来ませんでしたが、また次回機会がありましたらよろしくお願いしま~す!。

ヒッチキャリアを使われていたんですね~よく見せてもらえば良かったです。
ウチのデリカはいちおーヒッチメンバーを付けてて、ヒッチキャリアを購入予定なんすけど、お金がソコまでまわりませ~ん(涙)
Posted by なおぷう at 2007年03月19日 06:46
なおぷうさん、
先日はどうーもでした。
今度はいっしょにキャンプしましょう。
今週末は富士吉田ですが、どうです?

ヒッチキャリアは1.5福沢ぐらいでしたからそんなに高くないでしょ?
ちょっと心を揺さぶっちゃったかな?
Posted by あがちゃん at 2007年03月19日 07:19
PICAは融通はきかないよぉ~!そういう組織ですから(ーー゛)
うちはめちゃくちゃ私がこの前文句たれたし、スタッフとも仲がいい人がいるし、もう5年も通っているので顔パスみたい!です。昨日ちょっとお願いしたいことがあって現地に電話したら「あ!いつもおいでいただいている●●さんですね!」って言われちゃった!顔 バレバレやぁ~!「お!あの怖いおばちゃんだ!」って思われているんだろうな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
この前、文句いったらスタッフからじきじき電話あったしなぁ~「申し訳ない!って。。。仲良いスタッフの方がいなかったので電話に出た人にお願いしたのだけど、知らないお兄ちゃんだったけど、ちゃんとわかっていた!(苦笑)
Posted by 花梨 at 2007年03月19日 10:18
はじめまして、何度か訪問させていただいた事はありますが、
コメントは初です。
今週末のPICA吉田宜しくお願いいたします。
話は、大体聞いてますよね?!バカな親子3人組で
ご一緒させていただきますので、宜しくお願いいたします。

ちなみに先週末は寒かったのですね。
それなりの用意は必要かな?!
Posted by yuta-sama at 2007年03月19日 15:28
花梨さん、どーもでーす。
>PICAは融通はきかないよぉ~!
そうですね、良い人ばかりなんですが、マニュアルどおりって感じですね。
普通に使う分には申し分ないんですけどね。

Yuta-samaさん、
どうも初めまして。
今週あたり、ご挨拶に伺わなければと思っておりましたが、先においでくださいまして......
○カな親子三人組とは聞いておりませんでしたが....
こちらこそよろしくお願いいたします。

いや~先週は久々の激寒でした。雪は降るし.....
今週は何か天気がいまいちのような.......
ちなみに電源有りサイトでしょうか?
今回の反省を踏まえて買いたいものがあるもので......
Posted by あがちゃん at 2007年03月19日 22:03
おはようございます、
電源付きAサイトですので、電気ストーブは持参します。
吉田は寒いですからね。
Posted by yuta-sama at 2007年03月20日 08:18
はじめまして!
tonicwaterさんのところから飛んできました♪

実は、全く同じタープを改造して、オーニングテントを作ってみようかと
計画を練っていた真っ最中だったので
自作のオーニングテントの写真に目が釘付けで・・・( ・∀・)スゴイ!
私達の場合、オーニング位置が低いのがネックで、私も不器用で(笑)
うまく出来るか不安ですが、参考にさせて下さいね~(/▽゜\)チラッ
Posted by さおりん at 2007年03月20日 08:33
春先のキャンプなのに真冬のキャンプより寒かったようですね。
で、今週も連荘ですか!?
青野原が無ければ行きたいくらいです。

やっぱ、手製の大型カーサイドリビングが好評のようですね♪
Posted by Chum88 at 2007年03月20日 17:45
この日は地元でも雪がチラついたんですよ
西湖はどうだろう?って気になっていましたが…
西湖寒かったようですね
tonicwaterさんのカクテル美味しそう~(*^_^*)
Posted by いがちゃん at 2007年03月20日 20:43
yuta-samaさん、
了解です。
今朝は直電をいただきましてありがとうございました。
知らない番号だったので、「また間違いか!」っと思ってしまいました。
週末用にちびっこ電気ストーブGetしてきました。
よろしくお願いしま~す。

さおりんさん、
はじめまして~
メインHPの方に詳細がありますので、よかったら参考にしてください。
あのスクリーンテントは一人で設営できないので、一回しか使っていませんでした。オーニングテントにすることで設営も楽ですし、オーニング自体が風に強くなります。車のドアを開けると空間がある、あの一体感がいいんですよね。

Chum88さん、
北海道よりもこちらの方が寒く感じるんじゃないですか?
青野原経由、富士吉田っというのはいかがでしょうか?
お待ちしております。

いがちゃんさん、
また今週末も寒いのかな~
でも真夏の暑いよりか寒い方が好きかも......
Posted by あがちゃん at 2007年03月20日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気予報は晴れなのに.....
    コメント(14)