相棒

あがちゃん

2007年09月11日 23:40

いつも「いたずら」のときに、いい仕事をしてくれる相棒達。


 ↑ カッターの刃が鋸になったもの。
替え刃は¥250で、よ~く切れます。ほとんどこの子を使って材料をきざみます。
欠点は利き腕がパンパンになることです....


 ↑ 鱗落としのようなヤスリ。
目詰まりしないし、樹脂から木材までよ~く削れます。


 ↑ 大きな穴を開けるときに使います。ハンドドリルだとかなり振られますが....
ハンドドリルしかない我が家は、必死に押さえて丸い穴を開けます。


 ↑ 唯一の電動工具。車の中でも使えるように、消費90Wの小柄なものです。
他に電動工具が無いわけではありませんが、この子は比較的おとなしいもので....
マンションじゃ大きな音を立てるわけにはいかないので、このくらいで自主規制ですね...

最近便利だな~と思ったのが ↓


金属のお皿のしたにマグネットが付いています。もちろん100均!
ネジや釘を入れた箱を作業中に蹴っ飛ばして、余計な仕事を作ることが多々あります。
この皿に入れておけば、まずこぼれることはありません。
数日前に実際に体験済みです

高い工具にあこがれもありますが、プロでもないし、毎日使わないし、安物で結構いい仕事するので、こんなんで十分十分!と自分に暗示をかける毎日です.....


今月の終わり頃に恐ろしいものがやってきます。
姫2号の誕生日....

姫2号:「誕生日にベットがほしい」

いまだに親子3人で寝てますからね~
友だちはみんなベットで寝てるよう....

特に洋間のマンションの間取りって辺なんですよね。
6畳(正確には5.6畳)、って言ったって四角じゃないので物を置くと狭く感じます。
今は、机と電子ピアノとタンスと.....これにベットなんか置いたらどーなるんだ
値段も....するし、既製品じゃ部屋のサイズに合わないし.....

父:「作ってやるよ」

仕事の合間に構想練って、週末に材料を買いに行くか.....

さて言ってはみたものの、どんなのにするか.....
とりあえず、高床式だな。

あなたにおススメの記事
関連記事