東西オフ(番外編)

あがちゃん

2007年07月26日 00:35

今回のオフキャンでデビューした我が家のニューアイテム。
【その1】雨でもへっちゃら仕様のランタンスタンド



姫2号が幼少の頃、気に入っていたキツネちゃんの傘。
耳も付いてかわいかったのに、もう小さくなってお払い箱寸前だったのをちょっと改造。
スタンドにそこらへんにあったアテッチメントを使って傘を固定します。

雨降りのときなど、明るいランタンをタープ内にいれると虫がたくさん寄ってきます。
そうかと言って外に出すと、雨があたってガラスが割れるのでは?とちょっと心配。
これなら雨でも外にだして明かりをとることができます。
でも今回は雨が止んじゃいましたが.....


【その2】フェアーハンドランタンもどき



2個セットで¥520でGetしたランタンです。
送料の方が高くつきましたが.....

値段でもわかるように、結構雑な仕上げになっています。
メッキも適当だし.....
でも夜になれば細かいところは見えないからいいんですが....



ランタンの灯りで夏休みの宿題をする姫2号。
明るいんかい?

それにしても燃費がいい.......


【その3】モビールクール

まぁ、まだこれは我が家のものではなく、本当の親父のものなんですが.....



本当に重宝しました。
ガス1本で36時間くらいもちました。氷も作れたし。
おかげで要冷蔵食品を持ってくることができたため、色々おいしくいただけました。


【その4】バグガード

車用の虫除けのレースカーテンです。

車へ装着した写真を撮るのをわすれましたが、スライドドアの開口部にホックで取り付けます。
車に乗り降りする際はチャックを開け閉めしてはいります。
これで車内は涼しく、虫が入ることはありません。

ちなみに製作過程は.....↓

①カーテンを適当に裁断して....


②壊れたテントから取り出しておいたチャックを....


③カーテンに縫い付けて....


④こんな感じに開きます....


似たようなものは市販されていますが、今回は廃物利用なので手間賃だけ.....


今度はnoriさんから頂いたボーリングのレーンになるはずだったフローリング材でちびっこテーブルでも作るかな?

あなたにおススメの記事
関連記事