初パドリング@自艇(最終回)

あがちゃん

2007年06月04日 22:05

6/3(日)、朝早く起きると朝食を済ませ、湖上へ....



カヌーはいいですね。湖上で会うと挨拶してくれるし、キャンプ場がちがっても気軽に挨拶できますからね~。キャンプ場で隣同士でも挨拶が無いときもあるし.....
姫1号&2号はまだ自分だけではまっすぐ漕ぐことができません。
だから私が姫1号を周遊させたら、今度は姫2号を周遊させるため、倍疲れます。

そんなのを見かねたのか、こだぴーさんが姫1号をトレーニングしてくれました。



みに:「あれ、もしかしてママ?」




みに:「ママってば!こっち向いてよ~。漕ぐの夢中になって...しゅん」


花梨さんの"ハーブちん"のように、うちの"みに"もブイが何故か気になるよう。



みに:「何だこいつ、そういえばこの辺でカクテル飲んでいたオヤジ達がいたな」


陸にスプリーくんを上げ、こだぴー号と比べてみると、かなり色々なところが違っていました。


(左:我が家の   右:こだぴー号)

横幅も違うし、水よけ(?)の止め方も....こっち(右)の方が安定しそう.....

ともあれ、初パドリングは無事に終了。
例によって腕、足が真っ赤に.....姫たちの倍パドルを漕いでいるので腕も筋肉痛.....
その日のうちに痛みがでるところがまだ若い証拠(?)かな。



↑ 自宅ベランダで疲れてグタ~っとしているスプリくん。

おつかれさまでした。

あなたにおススメの記事
関連記事