娯楽設備2(ワンセグチューナー)

あがちゃん

2007年04月27日 22:28

ポチッとしちゃったこの箱......

 先週のかわせみで、メンバーが持っていた東芝のポータブルDVD用(ポータロウ用SD-PDT1)のワンセグチューナーを借りて自分のTVにつないだところ、通常状態では砂の嵐に人がいるような画像からクリアな画像へ切り替わり、感動してしまいました。

 画像の動きが少しカクカクしていましたが、アナログよりもはるかにきれいで、購入意欲をかきたてられまして......それでポチッとしちゃいました。

 購入したのはARION DB-200Jという品物で、福沢さん二人で十分におつりがくる価格です。
本当は借りたものと同じ物をさがしたのですが、ほとんど売り切れで......



↑携帯と比べてもちょっと大きいですが、リモコンもついています。それとInput端子x2、画像出力端子x2付いているので、ビデオをつないだり、前&後席のモニターにもそれぞれ画像を写すことができます。

 こんな短いアンテナで....

とりあえず家庭用の14インチTVにつないでみると....



ちょっと解像度が荒く見えますが、画像の動きに違和感はありません。6~8インチくらいのTVだったら十分な画質になるんじゃないかな?
でもポータロウ用よりか、きれいに感じる.....

さて、GW前半はまた車いじり......

あなたにおススメの記事
関連記事