舶来品
まだ山はう~んとあるんですが....
横っ腹が....
もうすぐ車検なんで、つまらない箇所を指摘されると....
これから「税」の付く季節がやってくるし....
ロゴのタッチが似てるような....
Y社から技術提供されているようだし....
賛否両論ありますが、
最近高速乗らないし....
乗ったって追い越し車線に出ないし...
峠攻める訳じゃないし...
ブランドは気にしないし...
どーせ消耗するんだし....
今回はN社をネットで...ポチっと
貨物車じゃないんでLTにしなくてよさそうなのですが、総重量時の前/後軸荷重以上の
ロードインデックスなら普通タイヤでもOK.....ですが...
うちのは総重量時(2.7ton)の荷重はフロントで1.53ton..
タイヤ1個あたり765Kg以上の耐荷重があるものいうと....
結局お高めなLT仕様しかない訳で.....
取り付けは自宅から歩いて3分のお店へ....
(タイヤ脱着+交換+バランス調整+廃タイヤ処理費)×4本=¥4000にまけてもらい....
インプレは...
........わかんない....
経時劣化が進んでくるとわかるのかな?
前に履いていたタイヤが5年もったから....
今回のは2年半もてば元がとれる...
あなたにおススメの記事
関連記事